
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月入ってからでした。

はじめてのママリ🔰
あやすと笑うようになったのは2ヶ月になった頃でしたが、目があっただけでニコッと笑ってくれたりケラケラ声に出して笑うようになったのは4ヶ月からです👶🏻🎶
プーさんのメリーを見るようになったのは生後1ヶ月半くらいでしたが、ちゃんとした追視は3ヶ月に入ってからかなーと思います🤔
-
☆
返信ありがとうございます!
2ヶ月半なのに、全然目も合わなくてずっと右の方を見てたりするので心配で。。- 8月16日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。3ヶ月の息子がいますが、追視しない、目が合わない、あまり笑わないで心配しています。その後⭐︎さんのお子様はいつ頃できるようになりましたか?
よかったら教えてください🙇♀️
-
☆
5ヶ月くらいから急にできるようになりました!
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
追視も5ヶ月頃にできたのでしょうか?
4ヶ月検診は再検査になったということですか?
何度も質問してすみません🙇♀️- 1月24日
-
☆
返事遅くなってすみません。。
4ヶ月検診では追視の検査をしっかりしてなくてただお医者さんが子どもの目を見る感じだけでした!
なので再検査とかにはならなかったです!
追視もいつの間にかできるようになっていました!- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診は追視の確認しないこともあるんですね!
ありがとうございました☺️- 1月27日
☆
返信ありがとうございます!
上の子は2ヶ月には目も合うし、おもちゃに興味を示したり追視をしていたので下の子は全然その感じがなくて。。