※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お葬式の事でお聞きしたいのですが、お局さんの祖母がなくなり明日と明…

お葬式の事でお聞きしたいのですが、お局さんの祖母がなくなり明日と明後日の仕事を休むと言われました。元から祖母が危ないからとお局さんの仕事の内容を教えて貰ってましたがいざ繁忙期で休まれたら1人で出来る仕事量ではなくしんどいです🥲🥲
家族葬だから2、3日は休むかもと言われてましたが祖母の場合どのくらい休むんでしょうか🥲

ミスしては行けないのでミスしたらどうしようと1人でやれるか不安で仕方ないです🥲

コメント

deleted user

3日ですかね🤔あとはその方が有給を使うかで変わると思います💦

ママリ

会社によると思いますが一般的に祖父母の場合忌引きが3日貰えます。
あとはお葬式をどのようにするかによるかと思います😣