

ちひろ✩⃛
カセットコンロ置いてます👌
ボンベも多めに買ってます👌
普段は鍋やおでんのときに使ってますね✨

かなみ
停電になったらご飯とか何もできないので最低限の備えとしても、冬場のお鍋にも使うので1台だけ買って置いてます☺️
-
かなみ
こんな感じのをホームセンターで買いました☺️
- 8月13日
-
はじめてママ🔰
IH専用の鍋しかなかったら、ガス用も買わないとですよね💦
安いものでもいいですかね◡̈❁- 8月13日
-
かなみ
頻繁に使わないので、ガス用の安い鍋しか持ってないです(笑)
鍋するときは土鍋でしてますよ☺️- 8月13日
-
はじめてママ🔰
そのガス用の鍋は災害時に使うためにですか?^ ^
- 8月13日
-
かなみ
何かのときに使うかもとカセットコンロを買う時一緒に1つだけ買いました☺️
- 8月13日

退会ユーザー
持ってます。災害でも使えるようにだけど、普段から焼肉する時使ってます🙌
あるに越したことないですよ。

はじめてママ🔰
やっぱりあった方がいいですよね🥺旦那はいらないって言っていて、、それならキャンプ道具揃えたらいいとは意味不明な事を言ってて😩
どんな感じのコンロを持ってますか?◡̈❁

はじめてママ🔰
子供が小さくても食卓で使ってますか?◡̈❁、

ママリ
ホームセンターで売ってたこういうのを一応家に置いてます!まだ使ったことはないです😂
-
はじめてママ🔰
家では鍋をするだけしか出来ないんですかね🥹
- 8月13日
-
ママリ
私が買ったカセットコンロは別売りで焼肉用のプレートとかも売ってたので、使うとしたら焼肉とか鍋ぐらいですかね😂
- 8月13日
-
はじめてママ🔰
焼肉で使えるのはいいですよね😀
- 8月13日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
カセットコンロ持ってます!
災害のことも考えてますが、水炊きする時や燻製作るとき等、普段から活躍してます🥳
ご主人がおっしゃるキャンプ用品が、災害時も使えるようなものならそちらを揃えても良いと思います😊
実際、キャンプ好きの知人はキャンプ用品兼防災グッズみたいなのを準備してるそうです〜!
-
はじめてママ🔰
キャンプする人ならいいですが、置く場所もないし子供も小さいしキャンプなんて遠い未来なのに(笑)
慣れないことを災害の時にしたくないし、外でしか使えないものはなぁと思いまして😢- 8月13日

はじめてのママリ🔰
オール電化です。カセットコンロは置いてません
火が怖いのでガスは使えないので🙈
-
はじめてママ🔰
カセットコンロを置いていない場合、停電になった時どうしますか?私も置いていなくて、、
- 8月13日
コメント