※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん🌻
家族・旦那

旦那との関係が楽しくなく、子供がいるため離婚できず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

旦那と一緒にいても楽しくない
なんなら会話もしたくない
好きという感情もない

でも子供もいるし、離婚まではいけない、、
でも子供いなければ間違いなく離婚してる、、

そんな人いますかー😭😭😭😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいるから離婚しました!
会話が無ければ生活や成長に悪影響を及ぼすと思ったからです😶
それをこの先ずっと死ぬまで続けるんか…と考えたらしんどくて切り出しましたね。

はじめてのママリ

離婚検討中です!

モラハラ夫です!
金銭的、身体的暴力は無いですが
人格否定とかしてくるので
私自身旦那にめっちゃ気遣ってるし
自分勝手で子供な旦那にイライラしかしません…

旦那は子供が成人するまでは離婚しないで居てやる。って感じで
私から離婚を切り出されるとは思っても見ないと思いますが
近頃子供への対応も気になり
(子供の話もろくに聞かず目の前の状況だけで子供を怒る、子供は、怖くてその場で本当の事を言えなくて黙ってしまう。それに対してごめんなさいを言わないと言う事に対してさらに不機嫌増す。子供はパパが怖くて話しかけらない。余計にごめんなさいが言えない)
という負のループです…
なのでこれをらの行動に問題があることを伝えて改善がなければ離婚かなぁ
と考えています😮‍💨
素直に離婚してくれるかは分かりませんが

でも、今のところ子供が居るから離婚してません🤦
居なかったら即離婚です😂

はじめてのママリ🔰

うちもですー
ただ、向こうも同じこと考えてるんだろうな。とも感じてます。

今は子供を育てる為に義務的に一緒にいる感じです😔

まぁ、2人の収入ないと、うちは家計的にも厳しいので💦
旦那フルタイム
私時短社員でも給料ほぼ変わらないですけどね😂
旦那無能すぎ。

mappi

お母さんがハッピーなればお子さんもハッピーだと思うので、離婚可能であれば検討してみてはどうですか?