
生理が1週間早く来て、出血が少ないけどトイレで赤い血が出る。心配で病院に行けない。何かアドバイスありますか?
生理?出血が1週間早く来ました。
でもいつもと様子が違って、予定日2週間前と1週間前に織物に赤い糸みたいに血が混ざっていました。
そして1週間にあたる木曜日あたりから少しずつ赤くなって来ました。
トイレットペーパーで拭くと血がつきます。
あと寝起きなど時間置いてトイレに行くと便器が赤くなります。
しかし、ナプキンにはそれほどの出血はなく少し汚れる程度です。
いつもと違って血もさらさらしていて真っ赤な気がします。
ただの生理だといいのですが、心配です。
先月は1週間生理が遅れました。
お盆で病院もお休みです。
何か分かる方ご意見をいただきたいです。
- ゆき(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

えま
私もそういう時ありました😨
私は生理不順だったので遅れたり、早まったりありました😭その時はゆきさんと同じくナプキンにはあまりつかなかったです😭出血が少なかったり、生理が早く終わると無排卵?と聞いた事があります😭
あとはホルモンバランスの乱れなのでおこる物かと思います!
正確な情報ではなくすみません🙇♀️
ゆき
ストレスがあるのでホルモンバランスも乱れてる可能性があります😱
本格的に生理っぽくなって来たので、様子を見て何ヶ月か続くようなら病院行きます!
同じような方のお話し聞けてよかったです!
ありがとうございます😊