![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯医者での不満や痛みについて相談したい。今回の治療が不安で、他の歯科医院を探してもいいか悩んでいる。どうしたらいいか教えてほしい。
歯医者について
子供の頃から通っていた歯医者がありましたが、
年齢のせいか腕が落ちてしまったことに気が付き別の歯医者に通っています。
先週の土曜日に銀歯の型を取って仮詰めをしてもらったのですが、
月曜日の夕方頃詰め物が一部欠けてしまい火曜日に詰め直してもらいました。
水曜日に詰めた場所に痛みを感じたので慌てて予約を取り直し、今日の午前中に行ってきました。
ただ今回の仮詰めは結論から言うと最悪で、来週には銀歯をはめる為に予約を抑えていますが行くのも嫌な気持ちです。
仮詰めした場所の外側と上の歯に虫歯が出来ているかもしれないと伝えたのに、上の歯は勝手な思い込みで確認されそれで終わり。
仮詰めした場所の虫歯の確認かと必死に痛みを耐えていたら、結論は無いまま詰め直しをされたり根元が上手く出来ておらずしみすぎて泣きそうな程でした。
痛みを伝えるといまいち伝わっておらず、ここでようやく先生が来て詰め直してくれましたが以前より杜撰。
削った歯が尖っており反対側で食べると時々その尖ったところで口内を噛んでしまい怪我をする程です。
お盆休みになる為痛み止めが欲しいと伝えましたが、気休めになるかどうかしか効かないと言われそれでも欲しいと言いましたが、妊娠してるし無理との事。どうしても必要なら内科や産婦人科で貰ってくれと言われました。
もう面倒臭いんだろうなと思う対応でした。
今回は別に詰め直しというより虫歯が...と伝えたにも関わらず、最初の担当者が詰め直しますと言うので任せましたが痛すぎて本当に辛く、先生がやり直してくれた物も前回より薄く杜撰で既に外れかかってしまう程でとても通う気になれません。
次回銀歯をはめる事になっていますが、もう通わず他の歯科医院を探してもいいのでしょうか?
もちろん変えるのは自由ですが、タイミングとして大丈夫なのか気になっています。
分かる方がいれば教えて頂けると助かります。
歯医者に迷惑がかかるかもとは理解していますが、それでも通いたくない気持ちが強いためのご相談です。
誹謗中傷等は御遠慮下さい。
- ごんちゃん(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ユキちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキちゃん
銀歯が出来上がって、何回か電話が来るかもしれませんが、無視していいと思います。
痛い原因が、元々虫歯が深すぎたから神経取らないといけないレベルなのか、ただ仮詰めが適当でしみてしまってるのかが文章では分からないのですが、よそに行っていいと思いますよ。
![さか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さか
しみますか?
わたしもそうでしたが
銀歯いれたらしみるの
治りましたよ!
次回銀歯セットなのに
行かないと病院側の負担になりそうですよ、、
お金はどうされるか決めたほうがいいと思います。
-
ごんちゃん
文章が拙くややこしい書き方なっており申し訳ありません。
銀歯にするまでの痛みであるだろうことは今回が初では無いので承知しています。
虫歯になっていると指摘した歯自体の対応が無かったこと。
思い込みで仮詰め等を進められたこと。
やり直しになる度に杜撰になっていること。
面倒臭いと言わんばかりの態度で対応されたこと。
細かくあげるとキリがないので大雑把に纏めてですが、上記の件があって行きたくない気持ちです。
銀歯を作ること自体にも費用がかかってしまっていることも理解しています。
だからこそ感情的になってこのタイミングで投げ出すのはどうなのか...と悩んでいるところです。
はめるところまで通うのが理想ですが、今回指摘した虫歯かもしれないのは銀歯のところも含みました。
ですが完全にノータッチだったのではめたところでまたやり直しになるのでは?と費用だけがかかりそうになっている状態です。
せめて「銀歯をはめたあとに問題なく治療出来る」と言われていたらまた違っていたかもしれませんが...。- 8月12日
-
さか
なるほどですね、、
まだ痛みはありますか?- 8月12日
-
ごんちゃん
市販の痛み止めを飲んで今は痛みが落ち着いている感じです。
仮詰めの歯も削ったことで尖っている箇所がありますが、そこは剥き出しのままなので食べる時に口内を噛んでしまったりのトラブルですね。
後は今回の仮詰めは全体的に少なめなのか既に外れてしまったのを自分ではめ直したので痛み止めが切れると痛みそうな感じです。
以前は寄り添ってくれる感じでしたが、詰め直しが3回目でお盆休みだから痛み止めが欲しいと少し粘ったことで病院側は面倒臭い感じになってきたのかなと思っています😥- 8月12日
-
さか
痛み止めくれないの
むかつきますね💦
わたしも歯医者にめんどくさがられてます完全に、、
毎回痛みが治らないし寝れないしで朝市に電話したら予約いっぱいでーとか、、
そりゃ治療がうまくいってればこっちだって電話したくないし通いたくねーと思ってしまいます。
痛みあるなら神経抜きますか?- 8月12日
-
さか
口が悪く申し訳ございません💦
- 8月12日
-
ごんちゃん
妊婦さんだからとかあんまり効かないからと言われました。
気休めでいいしカロナールなら大丈夫と伝えても出せないから内科か産婦人科で貰ってくれと。
そんなもん歯医者で貰ってって言われるしお盆休みなの分かってます?って感じでした😮💨
分かります、ほんとそれですよね。
こっちも仮詰め取れやすいの仕方ないと思ってるし、最初に取れたら連絡してって言われたから連絡してるだけなのにって感じです。
神経抜いても...と伝えたのですが、そのまま銀歯でって感じに進められたのでとりあえずはこのままになるかなって思ってます。
ただ神経抜いた方が気楽になりそうな気持ちは消えずかなり悩んでます💦
口が悪いのは私もなので全然大丈夫です🤣- 8月12日
-
さか
わたしも妊娠中予約して
かなり待ったのに行ったら
うちではレントゲンとれないからい他いって言われたり、、
カロナール気休めですよね
でも欲しいですよね、、
わたしカロナールどころか
歯痛つらくて妊娠中のめる
抗生剤のんでましたが
無事に産まれましたよ😉
わたしは治療した銀歯3ヶ月様子見したが変わらないので来週神経ぬいてと
伝えますよ!
うずくようなむず痒いような
ジーンとした痛みありません?- 8月12日
-
ごんちゃん
最初に言って欲しいですよね😮💨
妊娠中に問題ない薬だとしても万が一はあるから、無事に産まれると安心しますよね☺️
そんな感じの痛みはない気がします🤔
水とかが冷たくて痛くなることはありますが...😵💫- 8月13日
ごんちゃん
ありがとうございます!
さすがに作るだけ作っては良くないかなと思いつつ行きたくない気持ちが凄かったので、気持ちが楽になりました。
今回の痛みの原因はおそらく仮詰めのせいだと思います。
詰める時にも神経が剥き出しの状態だからか最初の方は麻酔をしてほしい程の激痛でした...。
未だに痛みが引かずなので、市販薬を飲もうか悩んでます😵💫