※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の血糖値が高く、パンがNG。野菜を先に食べるようにしています。運動もしたいけどつわりで大変。つわりでもできる運動方法を教えてください。

オススメな食べ物や運動などを教えてください!

先日の妊婦健診で血糖値が高いことが分かりました。
食べつわりが酷く、仕事中でも手軽に食べられるパンをよく食べてたのですが、それが原因かもと言われパン禁止になりました。

また2週間後に、サイダー飲んで血糖値を測る検査をするそうです。
妊娠糖尿病と言われたらどうしようと今から不安です。

今からでもやれることはありますか?
とりあえず、野菜を先に食べるようにしています。吐きづわりもあるので、そんなに量は食べてないです。
運動もしたいのですが、つわりで仕事も休んでるので、あまり動けていない状態です。つわりでもできる運動があったら教えてください。

他に、こういうのは良かったなどあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

今からやれることはないと思います。。。
これ以上上がらないようにするくらいですね。
パンは血糖値上がりやすいです💦
食前にまいたけ食べるか青汁飲むといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からやれることはない…そうですよね🥲
    つわりが辛くて、手軽に食べられるものがパンしかなくて💦

    回答ありがとうございます。

    • 8月12日
みー。

私も血糖値でひっかかり、再検査になりました💦
再検査までに血糖値を下げる野菜を食べたり、甘いもの食べなかったり、ご飯は雑穀米にしたりしてました
再検査はそのお陰かわかりませんがクリア出来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査をパスされたんですね!
    私もパスできるよう、野菜を食べて甘いもの控えて頑張ります🙇‍♀️

    回答ありがとうございます。

    • 8月12日
mica🍊

低GI食品で検索して、その中で食べられそうなものを探してみてはどうでしょうか?
夏だしお蕎麦とかいいと思います。
パンなら甘くない全粒粉のものを選ぶとか。

空腹の状態で炭水化物や甘いものを食べる事がないように気をつけるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく低GI食品を調べてみました!
    お蕎麦ならさっぱり食べられそうです☺️パンも全粒粉にして、
    空腹の状態で血糖値を上げやすいものを食べないように気をつけます!

    回答ありがとうございます。

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

私も今回妊娠糖尿病の疑いで来週検査になったのですがその後検査の結果はどうでしたか😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    検査の結果、とりあえずはクリアできました✨検査までの2週間、アドバイスいただいたことを参考に食生活を気をつけたからですかね🤔
    ただ、ギリギリセーフとのことで、これからも気をつけるように言われました🥲
    検査前って心配ですよね😭

    • 9月19日