![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
別にダメではないとおもいますが、自己判断だと思います😞
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
自己責任の上でなら行ってもいいのではないでしょうか?🤔
ただ何かあっても病院はすぐにはないですし受け入れてくれるかもわかりませんし、そこを理解した上で&体調が安定しているならいいと思います!
-
みーママ
そうですよね…
そもそも、妊娠発覚したのが昨日でまだ病院に行けてなくて…(・・;)- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自己責任にはなるかと思いますが、家族なら行きやすいかな?とは思いました。
友達だと体調が悪くなってしまった時申し訳ないし、自分も気付かぬうちに無理してしまいそうなので…
感染症などに気をつけて、アクティブでなくゆったりとした気分になれるような旅であれば、良い気分転換にはなりますよね。
あまり遠くだと何かあった時心配なので、近くの受け入れてもらえそうな病院は念のためチェックしておいた方がいいかもしれませんね。
-
みーママ
なるほど🤔
確かにそうですね💦
ありがとうございます!!- 8月12日
![caori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caori
8週のときにディズニーへ3泊4日の旅行へ行きました💦
3ヶ月前から予約してたことと、長男が楽しみにしていたため行かないという選択肢はなく、、笑
病院の先生には、夏休みに入るけど安静にしててね!と言われたので、旅行行くとも言えず黙っていきました笑
実母との旅行だったので、疲れたら休むを繰り返して無理のない程度に行きました🙆
もちろん自己判断なのでいかれる際は万が一のことを考えて旅行先の病院も調べておいてもいいかもしれませんね🤗
-
みーママ
そうだったんですね😲
確かにそれは先生に言えないですよね(・・;)
そうですよね…
ありがとうございます!、- 8月12日
![はじめてのハナコ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのハナコ🔰
妊娠検査薬する前の日、1泊2日で旅行してました!
5w頃だと思います。
まだつわりとかもなく、楽しめました!
でも分かった後だと不安ですよね…
よっぽど激しいスポーツ(スノボで尻もちつくとか)ではない限り、母体の行動が流産に繋がるのではなく初期は赤ちゃん自身の染色体などの問題らしいので、体調が大丈夫なら私は行きます!
-
みーママ
おっそうだったんですね!!
そうなんですよね🤔
なるほど✨
ありがとうございます!!- 8月12日
みーママ
やはり自己判断ですよね…💦
ありがとうございます😭
ゆここ
私は初期にも中期にも体調アンド病院の先生に相談して一泊の旅行はしてます😀
もちろん動きすぎない、温泉とかも部屋風呂にしたりと色々気をつけながら過ごしましが☺️