
コメント

ぽちゃぽちゃ
あげるよ!って言われたのであれば返さなくて良いと思いますよ( •ω•ฅ)

退会ユーザー
私も同じく先輩にお下がり貰いました💓
お下がりがほとんどでしたが、割と綺麗な状態で、かつ、多分頂き物でサイズアウトしてしまったからだと思うんですが、袋に入った新品もチラホラあったし、すごく有り難かったので、お下がりだけでも、お礼の菓子折りを渡しました😊🙌🏻
育休中にいろいろ子供のことで聞いたり、仕事もかなり負担してくれてだと思うので、、
また復帰した時に、改めてお礼にタオルのセットとか使える物を渡そうかなって思ってます。
感謝の気持ちを表しないのなら渡しても良いかなって思います✨
-
退会ユーザー
お下がりを返して。という方は居ないと思うので、貰って問題ないんじゃないでしょうか😊✨
- 2月13日
-
草陽
産んでから子供服とかお店に買いに行って初めて値段を知ったので、こんなに高いものとは知らず。
改めて復帰の時に何かプレゼントしようと思います。
回答ありがとうございます。- 2月13日
-
退会ユーザー
私もそうです🙌🏻💦
大人より全然安いと思ったら、小さいくせに高い‥笑
あまり気を遣わせるものじゃなくて、本当に日常で使えそうなちょっとした物が良いかなーと思います💓
お下がりでも有難いですよね😊- 2月13日

mama✩"
お礼の品渡せばいいと思います(^^)
-
草陽
復帰したときにまた、お渡ししようと思います。回答ありがとうございます。
- 2月13日

からしちゃん
私もお下がり貰ってますが、返すなんて考えたことなかったです。いらないと言われているなら、なおさら私は返さないつもりで子供に着せると思います✨
-
草陽
私ももらった気でいたのでお下がりで小さくなったものと自分で買ったのと一緒にして整理して押し入れにしまってしまったので焦りました😵
回答ありがとうございます。- 2月13日

とこ
きちんとお礼のお菓子を渡してるので問題ないと思います☆
もう必要ないからあげたと思うので子供服も返さなくて大丈夫です^_^
-
草陽
お礼のお菓子渡したときに「もう要らんものやから」って言われたのでもらった気でいました。ベビーカーとかベビーベッドとかお返ししてる方もいるみたいで。私は、お洋服だけなんですがお下がりって❔返すの?っと混乱してしまいました😵
回答ありがとうございました。- 2月13日

退会ユーザー
要らないからあげると言われたものであれば返す必要はないかと思います🙄
服の値段とかもそれほど気にせず、お子さんと一緒に食べらるようなお菓子などでお返しするのが良いと思います☺️
-
草陽
子供服ってけっこう高いんですね。驚きました。またお菓子か何か考えようと思います。回答ありがとうございました❗
- 2月13日
草陽
そうですよね?私ももらった気でいたので、急に不安になりました😅回答ありがとうございます。