※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月大阪の梅田に行きます。大阪に住まれてる方詳しい方教えてください🙏…

来月大阪の梅田に行きます。大阪に住まれてる方詳しい方教えてください🙏


滞在時間が短いので駅から近いところで子供服や大人のプチプラ服をショッピングできる所を教えてください🙏
また、551は梅田駅の近くに何軒かありますか?並んでる場合買えるまで結構時間かかっちゃいますか?

コメント

ママリ

プチプラならh&mが阪急梅田駅の近くにあります☺️大人も子どもも売ってます💓551も何軒かありますよー!平日なら夕方以外はあまり並ばないですが、並んでても回転早いので割とすぐ買えます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    私は田舎住まいで最後に大阪に行ったのも4年くらい前で全然記憶になくて笑

    イオンのような商業施設にh&Mがありますか?😌

    回転早いんですねー!よかったです(*^^*)

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    いえ、独立の店舗です!HEPとESTがあってその横にあります☺️なので大人の服はESTとかで見ても良いと思います🙆‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独立の店舗なんですね!ありがとうございます!(´▽`)

    商業施設で色んな服屋さんが入っている建物はありますか?😆

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    HEP、ESTはちょい若めのお洋服で、ルクアだともう少し年齢層高めのお洋服が多いです☺️でも商業施設にはほぼ子供服なくて、あとは百貨店とかなんです🥺プチプラはあんまりないです💦

    • 2時間前
はるか

梅田だと、プチプラの服そこまで売ってないです🥹
ショッピングモールだと
EST
LUCUA
HEP
なんかがありますー!
子供服は阪急百貫店や阪神百貨店の方に結構入ってますが、PetitMainより高い1着5,000円以上が普通だと思っておいた方がいいと思います!

例えばミキハウス、ファミリア、BEBEなんかがはいってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プチプラないんですね😨💦
    心斎橋の辺りは何度かいって安い服屋さん多いなーと思ってましたが梅田は違うんですね😭

    • 2時間前
しずく

KITTEというビルの中にdevirockという子供服が入っています。店舗は第1号店なので、ネットで見て気に入った感じだったら行ってみると良いと思いますよー!大阪駅からすぐです😃でも80サイズはネット販売だけだったと思います💦