※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子がYouTubeやテレビをよく見たがるので困っています。どう対処したらいいでしょうか?

1歳10ヶ月の子がYouTube、テレビを頻繁に見たいと言ってきて困っています😓
見せないと泣くし…
みなさんどうしてますか?

コメント

deleted user

時間を決めています。
「○○をしたら見ようね〜」と伝えて、時間外なら泣いても何しても見せないです☺️
最高にイヤイヤ期ですが、ちゃんと学んでくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳!
    その泣いてる間ママさんはどうしてますか?
    また、ご飯食べてる時に毎回見たがるのですが、見せないとご飯が進まないので見せてしまっていて…ご飯食べてる時に見たがって泣いても、泣き止んで食べてくれますか?

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気をそらす努力をしつつ、無理なときは「見たいよね〜。○○のあとならいいよ」「楽しいもんね」「いいよ、○○のあとね!」と肯定語で共感しまくってます😂
    共感の声かけさえしていれば、どれだけ泣いていても罪悪感が紛れるというか…。(理解力があがってきて、たまーに言葉を理解すると泣き止むときも)

    うちでの約束が「ご飯を食べ終えたらYouTube」なので、「いいよ、全部食べたらね!」と言ってます。
    食事が好きだから通用するのかもしれません🥺

    • 8月11日
ちゃむ

1日中つけちゃってます💦
テレビずっとついてる家系だし、YouTubeみながら違うことして遊んでるのでずっとは見てないはず、、と思って見せてます!
テレビついてないのは起きてる中で2時間位です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく安心しました笑
    子ども複数いたら自分も迷わず見せると思います!そうじゃなきゃ無理ですよね🥺

    • 8月11日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    見せないで泣かせとくのもありですが私がイライラして無理なので見せるという選択肢しかないです💦
    見せないと永遠にないてご飯も食べないし私も家事など全く出来ないので、、

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ!
YouTubeは依存度が高いですよね💧内容にだけ気をつけて見せてます。知育系ならいくらでもオッケーにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなそうですよね🥺!
    安心しました🥺
    ほんと依存してます😭
    そのうち依存しなくなるのでしょうか…😭
    上のお子さんとかどうですか?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は依存してしまって辞めさすとけっこうなパニックになってしまってたので、、
    ユーチューバーがおもちゃで遊んだりする系はほんとよくないな〜と思いました💧
    でもある程度年齢いくと一人で遊べるので。小さいうちは真夏で家は厳しいですよね🥲

    • 8月11日
deleted user

そもそも見せなければ欲しがることもないので…
友達のところはある日突然テレビを撤去してました(笑)

はじめてのママリ🔰

5歳3歳がいます!
今は時間決めてますー😆
物事がうまく進まない、見るのに集中して行動が出来ない時は容赦なく消します😆

テレビは親がつけるまで気づかない?というか、起きて早々に遊びます。親がニュース番組つけると②(Eテレ)にしてー!って言ってきたり、録画のアレ見たいコレ見たい!ってリクエストあります。テレビつけるまで気づかないので私は進んではつけないです😁
あとTVでYouTube見れることはまだ知りません。笑
テレビつけるとしたら、7時半時〜9時。夕方18時〜19時。どちらもごはんの時間です😆帰宅後もこちらがつけないと気づかないで集中して遊ぶので、テレビつけてません!笑
夕食食べ終えて19時からは自由時間なので、19時〜20時で寝室のプロジェクターでYouTubeつけてます。
※ちなみに上の子は2歳〜4歳までは「YouTubeは病院と調剤薬局の待ってる間だけのもの!!!」で育ちました😆笑
2歳まではYouTubeは見せずにスマホの写真見せてぐずる時をしのいでました😅
4歳からYouTube19時から20時までならいいよ!って感じで取り入れました😆

はじめてのマリリン

うちもテレビでYouTube見せ出したら依存してずーーーっと見てて、これはマズイと思ったので、リモコン隠しました。
そして子供が起きてる時間には絶対に親もテレビは見ずに過ごすようになってから、1週間くらいで諦めて、テレビ見るとか言わなくなりました。
私自身何を見るでもなくテレビは付けっぱなしの生活をしてたので結構辛かったですが、子供が寝たら見るというのが習慣化されれば大丈夫でした🙆‍♀️