※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の滝尾保育園やキッドワールドこども園について情報をお持ちの方、教えてください。

大分県大分市の滝尾保育園かキッドワールドこども園に入園をかんがえています。
現在通われてる方や何か情報を知ってる方がいれば教えていただきたいです!

コメント

ちょも

滝尾保育園はキャラものNG、雨でもお散歩に行く、毎月1人一冊絵本購入で保育士の膝上で1人ずつ読み聞かせ、先生のことは「さん」付けで呼ぶ、コーナー保育
って感じでした!
今はどうか分かりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。滝尾保育園はいろいろ細かい決まりがあるんですね!
    一度問い合わせしてみようと思います🙏ありがとうございました!

    • 8月12日
  • ao

    ao

    今更かもしれないですが…

    キッドワールド通わせてます!
    私に欲がないのかもしれないですが、あまり悪いところはないとおもいます!

    先生も優しいですし、
    キャラものもOKです!
    他の園がわかりませんが、
    もしかしたら着替えなど
    荷物が多いかもしれないです😂
    昔は、縦割り保育だったみたいですが、それもなくなりました😊

    • 8月15日
ao

すいません🙇
返信のところに書いてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キッドワールド良さそうですね。保護者会とかの参加の頻度とかはどうですか?教えていただけると嬉しいです💦

    • 8月15日
  • ao

    ao

    保護者だけの保護者会?のようなものはまだ一度もない
    です🤔
    保育参観は年2.3回ほどと
    先生との個人面談が年に1回くらいと把握してます(^^)
    違ってたらすみません💦
    コロナもあったので
    発表会は今年が初めてでした!
    今年からアプリも投入されたので
    連絡帳がなく、アプリ内でのおたよりがとどきます!
    0歳児がどうかわかりませんが、3歳の息子はアプリ連絡だけで、ズボラな私にはちょうどいいです☺️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に通われてる方の情報すごく参考になりました!!
    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️

    • 8月16日