![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
低月齢時、1,2目スリング、3.4人目コニー使いました。
身体のどこをかばいたいかにもよるかと思いますが、スリングは片方の肩に負担がかかるのでコニーの方が負荷が分散されて楽だと思います。密着する分夏は暑いですが赤ちゃんはよく寝ます。
スリングも肩にクッション性がありふわふわなのもありますが、そういうのはかさばるのでその点コニーはコンパクトで良かったです。
ただ慣れるまでは装着バランスが難しいのと、肩があがらないので家事には不向きです。
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
家事する時はエルゴの方が楽かなって感じです
コニーだと肩からずれ落ちること多かったです💦
つき
コメントありがとうございます!
今まだ産褥期なので、家事はあまりしていないのですが、抱っこ紐をしながら家事をすることって結構でてきますかね🤔
あと、8月末が1ヶ月検診なので外出はそこからになるのですが、コニーだった場合メッシュの方がいいですかね?
9月からなら普通の方がいいでしょうか??
M・W
あっ、産後すぐなんですね!ご出産おめでとうございます😊
サポートがあるなら家事はしばらくお任せした方が良いですね。
家事をする時はエルゴでいいと思いますよ。
私はノーマル使ってましたが、使う時期が夏〜秋ならメッシュの方が良いかと思います!
赤ちゃん大きくなってきたらコニーはだんだん使わなくなると思いますし。うちは4ヶ月くらいからフェードアウトしました😅
赤ちゃん重くて肩や背中が痛くなるのと赤ちゃんの上半身のホールド感がなくなるので動かれると怖い感じだったので…。
全然使えそうならコニーの上から羽織れば寒いということもないだろうし😊
つき
ありがとうございます😊
寝かしつけ→コニー
家事→エルゴ
ならいい感じですかね??
4ヶ月で使わなくなると思うと、高い買い物だなぁと思ってしまうのが悩みどころですね💦