※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父の初盆を迎えます。夫が喪主だったのですが、飛行機の距離でなかな…

義父の初盆を迎えます。
夫が喪主だったのですが、飛行機の距離でなかなか帰れず
7月に四十九日で帰ったばかりなので
義母からも初盆は帰ってこなくていいよと言われ
9月にまた帰る形で予定しています。

葬儀の時から香典は全てお断りする形をとると義母から言われていますが
初盆の場合、喪主からお供え物(お菓子など)は送った方が良かったんでしょうか?
夫はいらないと言っていて、私の実家とは色々慣習も違うのでよくわかりません💦

常識知らずで恥ずかしいですが、もし必要な場合
今から送るじゃ遅いですかね😭

コメント