
8ヶ月の息子がハイハイをせず、進み方が変わりました。自分でお座りができるようになり、ハイハイが進まなくなりました。そのうちハイハイを再開するでしょうか?
全然ハイハイをしようとしなくなってしまいました😭
生後8ヶ月になったばかりの息子です。
まだハイハイは完全には出来ないのですが、ハイハイとずり這いのミックスみたいな進み方で前進します。
7ヶ月くらいからこの進み方を覚えて日々前に進もうと自分で頑張っていたのですが、7ヶ月後半で自分でおすわりが出来るようになり、それからおもちゃ等で釣っても1、2歩進もうとしたらすぐお座りしてしまい、全くハイハイに成長がみられなくなってしまいました😭
もともとずり這いも出来ないまま、今のハイハイもどきの進み方になったので、ほとんど移動が出来ません笑
そのうちまたハイハイしようとするのでしょうか?
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おすわりのが楽だからべつにいまはハイハイいらないやってかんじだとおもいます🤣やばい!お座りだけじゃむりだ!っておもったら動きますよ🤣🩵🩵

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の次男はまだハイハイせずズリバイ移動してます!
ハイハイしない子もいるそうですよ!
-
りりり
気分があるんですかね😂✨
ありがとうございます😌- 8月11日

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
保育士してますが結構あるあるです😁
おすわりの方が今は楽だしブームなんでしょうね☺️
歩くようになった子も褒められたのをきっかけになぜかむすっとした顔をして1ヶ月くらい歩かなくなる子もいます😂
一度できていたのであれば気が向いたらまたやり始めますよ✨
-
りりり
おすわり出来るようになった楽しさとラクさを満喫中なんですかね😂🤍
また気が向くのを待ちます😂🤍- 8月11日
りりり
おさぼり期間なんですかね😂
また動きたくなるのを待ちます😂🤍