

coco
これが錆びずに、洗いやすく軽いし、いいかなと思ってますが
切れ味が心配です🤔🍖

退会ユーザー
トングのような形のを使ってたんですけど切りにくくて、ハサミの形をしたものを使ってます!
-
coco
どこのメーカーのですか?- 8月11日
-
退会ユーザー
これです!
これ以外にもいろんなデザインがあるんですけど、メーカーは確かスケーターだったと思います!- 8月11日

6み13な1
100均によくあるタイプのは、切れないでストレス溜まるだけなので買うだけ無駄です😅💦ハサミタイプのを、ホームセンターで買いました。
-
coco
一応、コンビので千円くらいするやつなんですけどダメですかね😅- 8月11日
-
6み13な1
1000円のプラスティックタイプのを買うなら、ハサミタイプの方がおすすめです。
- 8月11日
-
coco
そうします✂️
ありがとうございます🫶- 8月12日

星
私はこのタイプイライラしちゃって
普通にキッチンハサミの小さいの買って持ち歩きました!
-
coco
一応コンビのものなんですけどダメですかね💦- 8月11日
-
星
うどんとかはいいですけど、肉とかなるとやはり私にはイライラでこのタイプはダメでした😂
- 8月11日
-
coco
そうなんですね💦
お肉も切れると書いてたので
信じたかったです😭
やめておきます!
ありがとうございました😊- 8月11日
-
星
きれなくはないですが唐揚げとかはきりにくいです😥
ケース付きの普通の刃のハサミが一番楽です!- 8月11日

ママリさん
西松屋で離乳食用の小さいハサミ買いましたが、小さくて使いにくいです😂普通に家庭用のキッチンバサミが1番使い勝手よくてサクサク切れます!
-
coco
小さいハサミでも使いにくいんですね💦
家では普通のキッチンバサミですが持ち歩きとなるとケースもなくて大きくて重いですよね😥- 8月11日
コメント