※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰👧
家事・料理

娘1歳1ヶ月です。これおすすめ!っていう栄養も取れるレシピあれば教え…

娘1歳1ヶ月です。

これおすすめ!っていう栄養も取れるレシピあれば
教えてください🙇‍♀️(鉄が不安です)


簡単で冷凍できるものがいいです🥹

今までウタマロご飯に頼りっぱなしで
本通りにやっていたため一歳すぎて
献立、栄養を考えるのが難しくて🥲💭

コメント

ままり

ひじき煮をたくさん作っておき
ご飯や豆腐に混ぜて上げてました!

それと、ウタマロご飯って
どんなものなんですか!?
めちゃくちゃ気になります🤔🤔

  • 🤰👧

    🤰👧

    ひじきにですね!
    ひじきも良し悪いよく聞くので、どうなんだろうと思ってましたがやっぱりいいですよね🫨

    ちょ、すみませーーーん!
    ウタマロじゃないです!
    それ洗剤ですよね😂😂😂😂
    うたまるご飯でした🥹💭
    本が売っててレシピと献立全部書いてあるのでそれ頼りでした😂😂
    ほんと恥ずかしい!!!!笑

    • 8月11日
めろんぱん

鶏ひき肉のつくねに、細かくした小松菜、ひじき、豆腐を入れてつくね?ハンバーグ?みたいにしてました!
アレルギーなかったら卵も入れたり💡
小松菜はお湯で茹でてしまうとビタミン流れちゃうので、レンチンでくたくたにするのがおススメです!

  • 🤰👧

    🤰👧

    ありがとうございます!

    レンチンがいいのですね!
    つい他の野菜とゆがいてしまいがちですが
    意識してチンしてみようとおまいます🧡

    • 8月12日
(๑•ω•๑)✧

小松菜が良いみたいですよ😊
娘は残念ながら小松菜が嫌いなので、かぼちゃに混ぜて誤魔化してあげてます🙊💦

あとは和光堂の生後7ヶ月シリーズの鶏レバーと緑黄色野菜というBF粉末をかぼちゃやじゃがいもなんかに混ぜながらあげてます(:3_ヽ)_

あとは赤み肉で肉じゃがとか、臭み平気なお子さんなら魚の血身も鉄分豊富だと思います😊

  • 🤰👧

    🤰👧

    小松菜ですね!ありがとうございます😊

    赤身肉もうあげてますか?
    いつも鶏ひき肉、豚ひき肉になりがちです〜🫨💦笑

    ありがとうございます🧡

    • 8月12日