![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から旅行に行く際、キッチン洗剤や食器洗剤がないホテルでの食器の洗い方や持参の必要性について相談したいです。
明日から1泊2日で旅行に行くのですが、子供のマグとスプーンフォーク、ハサミなどを持って行きます。
ホテルはコンドミニアムみたいなところではなく普通のホテルなので、キッチン洗剤もないし、皆さんこの場合どうしてますか?
スプーンなどはお店の物を使うと言う方もいらっしゃるかと思いますが、念のため持参したいです。
あと、マグと食べ物切るハサミは絶対必要なので、みなさんどうしてるのか気になりました🥺
何かの容器に食器洗剤入れて持っていって夜ホテルで手洗いすればいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
旅行用に化粧水入れたりする小さいボトルに食器用洗剤いれて、スポンジ小さく切ってジップロック入れて持って行って、ホテルで洗ってました。
ストローマグは最初綿棒とかストロー用ブラシ持参して洗ってましたが、面倒になってペットボトルにストローキャップつけてストロー使い捨てしてました!
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
いつも小さい容器に洗剤を入れて口腔用スポンジと切って小さくしたスポンジを持って行って捨てて帰ってきてます😊
スプーンは使い捨てのものですがハサミやマグは洗ってます!
![りす6号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす6号
そうですね、100均などの小分けの容器に洗剤入れて持っていって洗うのが良いかと思います。
消毒もしたいのであれば、
錠剤になっているミルトンと、ジップロックを持っていけば漬け置き消毒もできます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
水洗いして、
消毒シートで拭いてました。
油っぽいものを使用なら難しいかと思いますが、
我が家が昼夜と外食の際はこんな感じで使ってましたよ‼︎
コメント