子育て・グッズ 8ヶ月の娘が昼寝を拒否しています。眠そうでない時は起こしていいでしょうか?夜は20時から5時半までよく寝ます。 もうすぐ8ヶ月の娘がいます。 今までは2時間半ごとくらいに目を擦ったりあくびをしたりしてたのでお昼寝もトントンで寝かしつけをしてたのですが、昨日から眠そうなそぶりを見せません。 今まで通り2時間半ごとにトントンすると泣いて怒るので抱っこでの寝かしつけに戻ってしまいました💦 眠そうじゃない時は活動時間など気にせず起こしておいていいのでしょうか、? 夜は20時から5時半頃までよく寝てくれます。 最終更新:2023年8月11日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 トントン 初めてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ 夜寝てくれるなら起こしといていいと思います。うちは夜も夜通し寝ないし日中も基本昼寝一回だけですね。 派手に泣くのは夜間だけで日中はずっと機嫌良く遊んでます。 8月11日 初めてのママリ🔰 ありがとうございます! 寝かせないと!とずっと思っていたので安心しました。 8月11日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝かせないと!とずっと思っていたので安心しました。