※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

愛犬達が可愛くてお利口で、子供に怒ってしまうことに悩んでいます。愛情の差を気にし、自分を責めています。

よく、妊娠したら・子供が生まれたらペットがそこまで可愛いと思えなくなったとか読んだり聞いたりしますが、
私は逆で愛犬達がお利口さんすぎて可愛すぎて大好きすぎて、3歳の子供にばっかり怒ってしまいます…

人間の3歳児よりも、5歳と12歳の愛犬達の方が私の言う事理解してますし、理解しあってますし、本当にお利口さんです。

みんなでお散歩したり、子供も愛犬達にご飯あげたり可愛いとかなでなでしたりしますが、愛犬達への愛情の方が自分の中で強くて、心の中でなんでこんな差別みたいになっちゃってるんだろうとか自分が情けなくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子どもが生まれる前からいるペットが大事すぎて子どもたちが大きい音立ててペットがびっくりするとかわいそすぎて怒っちゃいます。笑
ペットは理不尽に泣いたりやらかさないから大好きです。笑

  • ママリ

    ママリ

    私もそうなのかなと思いました。ずっと前から一緒にいる愛犬達の方が思い出いっぱいで可愛らしいです。
    愛犬達が寝てる横とか子供がドタドタ通ると、
    ちょっとー💢頭気を付けて💢そして静かに通ってよー💢💢
    とか子供にキレちゃいます💦

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

同じくです

ペットの猫の方がお利口さんすぎて、可愛いです。
動物は文句言わないし可愛いだけです💗💗

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、文句言わないし可愛いだけですよね!
    姉に「喋らないから可愛いって思うけど、もし喋ってたら喧嘩したり性格合わなかったかもしれないよ😂」と言われた時は面白かったですが😆
    とにかく子供より愛犬達の方が行動も雰囲気も愛おしいです🥰

    • 8月11日