※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみ
妊娠・出産

3月か4月に籍を入れる際、記念日を考えると4月がいいが、扶養や保険手続きを考えると年度が変わる前に手続きした方が良いか悩んでいる。過去の経験を教えてほしい。

いつもお世話になってます!17w3dになりました初マタです!☺️
授かり婚になりますが、この春に籍を入れる予定です。

そこで質問なんですが
年度をまたぐ3月か4月に籍を入れたい場合、どちらに籍を入れるほうがいいですか?

彼の扶養に入り、産後落ち着くまでは専業主婦になります。

記念日とかを考えると4月の方が覚えやすい日に入籍できるのですが、扶養の手続きや保険などの関係を考えると年度が変わる前に手続きを済ませた方がいいのか悩んでます💧

過去に似た時期に入籍した方、ご回答お願いします😔

コメント

あい

1月に妊娠が分かり、2月に入籍して
3月に退職して 主人の扶養に入りました♫
記念日は、正直あまり気にしなかったので
2月中で いい語呂合わせになりそうな日を
選びましたよ(❃´◡`❃)
でも、忘れないですよ😊

  • ひみ

    ひみ

    早速の返信ありがとうございます!✨
    年度が変わる前に籍入れられたのですね♪
    同居することも考えて、3月中に入籍など済ませてしまった方が4月からバタバタしないからやっぱりそのほうがいいんですかね?(´・_・`)

    • 2月13日
  • あい

    あい

    ただでさえ、四月はバタバタするので
    年度内に 手続き関係済ませた方が
    いいかもしれないですね〜〜!💦
    そして月初めのほうが 市役所も混まないかもです!
    転居手続きとか、いろいろ届け出すのが
    3月末になると みんな 転勤とか四月からの仕事で 多そうです😱

    • 2月13日
  • ひみ

    ひみ

    やっぱりそうですよねー(´;ω;`)
    私個人的にはなるべく早く籍を入れたいんですけど、4月で付き合って2年になるのと、入籍するのにすごい良運の日があるらしく彼が割と4月にこだわっててなかなか入籍日が決まらず……(笑)

    さらに質問で申し訳ないんですけど、かんかんさんは同居っていつから始めましたか?😳

    • 2月13日
  • あい

    あい

    なるほどですねー!!
    それだったら四月入籍でもいいんじゃ無いかな?って思います♫
    うちは、4月に旦那の異動が
    (市内ですが)あることが、
    分かってたため バタバタしたくなくて、
    入籍は 早めにしました!
    どうせ付き合った記念日は、
    10月だったので💦

    同居したのは、3月末です♫
    私が退職後じゃないと 当時の仕事をしながら
    主婦できない!と思ったので(笑)
    退職した次の日からの同居でした!

    • 2月13日
  • ひみ

    ひみ

    異動があるのは大変ですよね!😭
    お互いの生活環境や仕事など色々考慮しながらまた考え直してみます☺️

    色々教えていただきありがとうございました✨

    • 2月13日
deleted user

私は今年の3月に入籍します(♡)

  • ひみ

    ひみ

    返信ありがとうございます☺️!
    差し支えなければ3月にする理由伺ってもいいですか?😔💦

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予定日が4月で授かり婚なのでそれまでには入籍したいのと、私の誕生日が3月なので
    入籍するなら誕生日か誕生日の次の日に入れようって言われたので(○´ー`○)ノ

    • 2月13日
  • ひみ

    ひみ

    なるほど!!
    お誕生日に入籍できるのいいですね!😍
    忘れないし、羨ましいです💕

    • 2月13日
たっくん

はじめまして!
私もひみさんとほとんど同じ状況で、思わずコメントしてしまいました(◞‸◟)

私達の場合は、記念日が9月ですので、
あまり入籍日は気にしていないのですが、
彼の扶養にひみさんと同じように入ることになっているので、彼の会社の人事部の方に色々お聞きしています。

住宅手当や保険(妊娠の健診があるため)があったので、まずは入籍をしないと何も手当関係が進められないと教えていただいたので、三月の頭に入籍を考えています^_^

お腹の具合や体調などもあるので、もし違う場所にお引越しされる場合や、ひみさんが動かなければいけない事が多いのであれば、役所などがバタバタしない時期に行かれた方がいいかもしれないですね(◞‸◟)

妊娠週も近いようなので、これから頑張りましょうね(o^^o)

deleted user

わたしも昨年の3月に入籍し
3月末退職、4月から扶養に
入りましたー\( ´ωˋ )/
わたしの場合は4月に結婚式
ハネムーンがありパスポートの
手続きを新しい名前でするために
少し早めに入籍しましたょ‼︎
わたし的には年度はあまり関係ないような
気もしましたーΣ(゚Д゚ )
年が変わるときは収入で扶養に入れる入れないってゆうのがありますが…

あーたん

私は3月末に入籍です(T-T)
私的には4月に入ってすぐが
よかったんですけど(・ε・` )
私としては色々考えて
話し合っていたのに
記念日も何も関係ない日に(T-T)
不本意ながらそうなってしまいました(T-T)
もうなるようになれ(´∇`)
って感じです笑