![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![4★mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4★mama
南部ではなく中部なんですが、スーパーに行っても野菜も肉もウインナーなどの加工品も手に入りません😭恐らく、沖縄全域でこんな感じかと思います💦
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
地域差があるんですかね。
那覇ですが木曜日にスーパー(サンエー)行ったら野菜が少し増えてました。(キャベツやにんじんなど)
肉は元々たくさんあるんですが、加工品は少なかったです。
ウインナーはありました。
ヤクルトや飲むヨーグルト系はほぼゼロでしたが、牛乳や普通のヨーグルト、卵などは普通に買えます。
15日ならもっと品揃え良くなってるかなと思います。
![みーみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみみ
2~3件まわると、ある程度そろえられるかなと思いますが、特に野菜が品薄な上高いです😱
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
糸満市に住んでますが、びっくりするほどスーパー何も無いですよね😂わら
肉は牛庵で買って、野菜は生野菜どこ行っても無いため業務スーパーで冷凍買いました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日あたりからスーパーに食材入ってましたよ😊‼️
コメント