![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でお腹が大きくなり、周囲からの言葉にイライラしています。体型やお腹の大きさにコンプレックスを感じ、友達にも会うのが億劫になっています。順調に育っている赤ちゃんには問題ないと分かっているものの、言われ続けるのがつらい状況です。
妊娠中のお腹の大きさについてモヤモヤしてます💭
文章ぐちゃぐちゃかもですが、読んでもらえると嬉しいです…!!😭
元々、腰回りに肉がつきやすくて下半身むちむちな
体型です。自分でも昔と比べたら太ったなぁと
感じています。そんな中、妊娠をしてお腹も大きく
なってきて、妊娠後期に入ったらまたまた
大きくなってきています👶🏻´-
里帰り中なんですが、毎日お母さんに
ほんと大きいお腹だねぇ、もう産まれそう😂って
笑って言われます。後ろ姿もデカすぎる!と。
安定期入った頃にも写真を送ったら、その週で
そんなお腹の大きさにはならんでしょwww
みたいな感じで。人それぞれの体型がありますし、
お腹が大きくなる人、ならない人いると思います。
そしてお母さんは、私の旦那にも祖父母にも
Cのお腹が(笑)って裏で言ってて…
私的には、いつでもお腹デカすぎない?って
言ってくるけど、もうこちとら9ヵ月に
入るんだよ!だったら、いつになったらお腹が
大きくなっていいんだよ!!!!!と
イライラしてしまいます🥲
イライラしつつも言われる度にお腹が大きいかな?
と気にしてしまってる私もいます…
でも、今のところ何事もなく順調に育ってますし
私にも問題はありません◎
それでもあまりにも言われすぎて、
笑っていつもその場を凌いでますが正直しんどいです😭
友達に会うのも億劫になってます…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますよ〜😭とにかく余計な事言わないで欲しいですよね😭
私は1人目の時逆で全然お腹が出なくて臨月近くでも妊婦と気付かれない事もあったくらいでした💦
人から『なんか小さすぎない?ちゃんと食べてる?ちゃんと育ってる?妊婦っぽくないね』って言われるのよくありましたが
元気に育ってるからほっといて〜ってめっちゃ思ってました😖
赤ちゃんが無事で健康ならそれが一番ですから☺️あまり気に留めなくていいですよ☺️
![あるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるこ
わたしは羊水が多かったみたいで7ヶ月には「もう臨月ですが?」と先輩ママさんたちに言われてました😂🙏
助産師さんや看護師さんたちにも陣痛に耐えている間「お腹おっきくない?」と聞かれたり😂
別にベビちゃんが健康で無事でいてくれたらお腹の大きさなんてどうでもいいですよね👌!
骨格などの違いでお腹が出る人、出ない人いますからね🙆🏻♀️💞
娘は3キロぴったりぐらいでしたが、産んだ直後は5.5キロ減っていました🙇🏻♀️羊水確かに多かったんだな…と納得しました。笑
コメント