※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな🐣🍒
子育て・グッズ

双子の片割れが米を食べない。保育園では食べているようだが、家では食べない。偏食や好き嫌いに対処する方法を教えてください。

(食事について)

双子の片割れが米を食べません😵‍💫🌀
炊き込みご飯、ふりかけ、海苔、おにぎり、あんかけ、
BFかけたり、おかずと混ぜたり、自分で食べる親が食べさす
しても最初の何口か食べたのち食べません…🫥🌀
なんなら米が見えるの泣く時もあります。

保育園では食べてるようで…。
前まではおかわりしてたけど今はしてないようです。

子供の偏食や好き嫌い
皆さまどのように対策したり、改善してますか?

コメント

ママリさん

うちは食べるものを出してました!米嫌期うちもありました😂パンで凌いでました!あとはさつまいもやじゃがいもも炭水化物でしょって感じでさつまいもとじゃがいものおやきで凌いだりとか笑
そのうちまた米ウメ〜!って目覚める時期がくると思います🥹

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    コメントありがとうございます😊

    パン🍞!!!
    さつまいも🍠やじゃがいも🥔は
    食べるのでそれでカバー🥹
    米嫌期早く終わって欲しいです😩

    諦めてます🤦‍♀️

    • 8月10日
Ririco

うちも双子ですが、好き嫌い凄いですし、バラバラです。

夕飯は基本お米を出しますが、それぞれ、おかわりする日もあれば、ほとんど手付かずで終わる日も多々ありますね。
あれ何でしょうね笑
2人とも麺好きなので、麺に頼る事も多いです。

ななさんのお子様も保育園で食べてるので、いつかはお家でもお米食べる時期(身体が食べないと回らない時期)が来ると思います!

今は好きな物ばかりの食事で良いと思ってまーす😊

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    コメントありがとうございます😊

    双子で好き嫌いバラバラの時
    ご飯の献立ってどうしてますか?💦
    うちはある程度のおかずの品数出してどっちか食べる方が食べる方式でやってますが、ご飯のストックが大変で大変で…😭💦

    やっぱり日にもよるんですかね🤣
    あなた達の体どーなってるのうう
    麺類…ほぼ食べないんです😵‍💫🌀

    今はとりあえず食べる物を出して
    様子見👀ですね😞
    幸いほうれん草とか鉄分含む食べ物を食べてくれるので補って…😭

    • 8月11日
  • Ririco

    Ririco


    麺類食べないのはキツいですね💦

    本当参考にならず申し訳ないのですが…うちは2人ともポテトが大好きなので、基本毎食ポテト出してます😵‍💫💦

    ポテトしか食べない日もありますよ笑

    あとはそんなにレパートリーないので、肉とあれば魚をそれぞれ出す程度です💦💦

    ほうれん草食べてくれるなんて素晴らしいです🥹
    うちなんて緑を見たら、お皿の隣とかの私から見えないところに隠してますよ😂

    保育園に感謝してます^ ^

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

そろそろ食事のバランス考えなきゃと思いつつ食べてくれるものばかりあげてます💦

ご飯についてこの間やっていたNHKのちびっこモンスター?という番組で一緒にお米研いでスイッチ押して炊けたら炊きたてを一口、お子さんとななさんで食べるとご飯の時も食べるってやってました🍚

その子はふりかけないと食べないって子でてぃ先生のアドバイスです✨

一緒に米研ぎ大変ならスイッチ押してもらうだけで食べてくれる子いるって言ってました😋

双子ちゃんだとスイッチも取り合いになったり大変かもですが💦

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    コメントありがとうございます😊

    なんと🥹🩵
    まだ米研ぎが出来る月齢では無さそうなのでスイッチを一緒に押してみたいと思います😊🌟
    食べないのは双子の片割れなので
    スイッチ戦争は大丈夫そうです🤣
    スイッチ押して炊き立て少し冷まして一緒に食べるの実践してみたいと思います🍚✨👊🏻

    • 8月11日