※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そまま
妊活

排卵検査薬を初めて使っている妊活中の方です。基礎体温や生理不順で排卵のタイミングが難しいため、排卵検査薬を使用。排卵予定日や仲良しの日付を教えており、排卵がちゃんとできているか不安。仲良しのタイミングや排卵検査薬の使い方についてアドバイスを求めています。

初めて排卵検査薬を使ってるので
詳しい方居れば教えてください🙇
長くなりますが、よろしくお願いします🙇

2人目希望で妊活中です。
子宮内膜症、腺筋症持ちですが
1人目は自然妊娠で授かりました。

2人目が欲しいなと思い
妊活してますが
1人目のときより時間が
かかっています😅

生理不順なのもあり
基礎体温も測ってるのですが
ガタガタで判断が難しいです😓
前回の生理が無排卵だったので
排卵もちゃんとしてるのか
心配だったので
初めて排卵検査薬使ってみました。

無排卵だったので薬を
一度飲んでます。
(どんなのか忘れました🙇)
そしてアプリで見てみると
排卵予定が8月11日です。

仲良ししたのが8月3日、6日、9日です。
(あまり回数多く出来ませんでした)
9日に関しては8日の夜だったのが
日付跨いでたので
9日だと思い9日にチェックしてます。

排卵検査薬を使うタイミングが
いまいち分からなかったので
初めて使ったのが8月8日です。
(写真載せます)

これはちゃんと排卵出来ているのか、
あと出来れば女の子を
授かりたいな…と思ってます。
(批判はお控えください…🙇)

こういった場合、どのように
仲良しすればいいのか、
また、排卵検査薬は
いつまで続けるべきなのか
教えてください🙇

排卵検査薬は途中ストップして
また排卵しそうな日付近で
やるものですか?

分かりにくくてすみませんが
どなたか教えてください
よろしくお願いします🙇💦

コメント

ママリ

結果の出方がちゃんと測れてるのか微妙な感じですね💦

でも今の段階では、陰性に変わりないと思います。

排卵検査薬は強陽性が出て、再び陰性に戻るまで使い続ける方が良いです。

ちょっと濃くなってきたと思ったら、1日3回とか回数を増やして、強陽性を見逃さないようにしてくださいね!

1日一回だとタイミングによっては見逃したまま、排卵の予測ができません。

  • そまま

    そまま

    コメントありがとうございます🙇

    陰性ですか…😅
    やっぱり無排卵なのかな…💦
    強陽性というのはラインが
    濃くなることですよね?
    しばらく使い続けないと
    ダメなんですね💦

    これを見る限り本当に
    少し濃くなってる
    気がするんですが
    1日の回数を増やすべきでしょうか?

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    説明書にも書いてあると思いますけど、右の基準線と同じ濃さになって初めて陽性です。

    強陽性とは、基準線より濃くなることです。

    結果の出方が微妙で、正しく計測できてるんでしょうかね。。。私は今まで50本くらい使って、こんな感じでムラがある状態になったことはないです。

    濃くなってるなと思い始めたら、回数は増やした方がいいとは思います!!

    • 8月11日
  • そまま

    そまま

    そもそも計測が上手く
    出来てないのでしょうか🥲
    なんでだろう😢

    • 8月11日