※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどくてつぶれそうです。1人目も2人目も同じくつわりがつらいです。

今日から9週なんですが、もうつわりピークまで来たと思っていいですかね?!それとももっとすごいやつが待ってるんですかね?
もう常に吐いている感じで。1人目といい2人目といい、なぜこんなにもきついんだろう。

コメント

ゆ。

私も1人目も2人目もどっちも吐きつわりでクソほどしんどかったです😭2人目の今9週目が1番ピークでした😭 今安定期目前なのにまたぶり返してて確かに以前よりは楽になったけど、変わらず吐くのはやはりしんどくていつになったら完全に終わってくれるの〜って感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とことん苦しめてきますよね、ほんとに😭なんか酷いつわり耐えた人にはなんか報酬ほしいですほんと。命懸けというか…吐く時の辛さって、尋常じゃないですよね、毎度😭

    ぶり返しがあるんですよねぇぁ😭私も1人目そうでした…天気悪い日とか毎回死んでました😭
    一緒に乗り越えましょう😭もさんのつわり開け1日でも早くきますように!!!

    • 8月10日
あー

9w5dです🙌
私も今がピークであってくれ!と願っています😣
ネットでも9~10wにピークの人が多いとの情報だったので、それを信じて日々耐えてます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピークにしちゃいましょう!誰がなんと言おうと!もうこれ以上のやつは受け付けませんと!!もう十分頑張ってますよ、ほんと長すぎます悪阻。笑
    私も信じて頑張ります。
    あーさんのつわり開け少しでも早くきますように🙏

    • 8月10日
🍊mikan🍊

今10週ですが、辛いです😭
一人目もつわりありましたが、それは食べづわりで、吐きづわりの二人目の方がつらいです。
13で収まったって人いるようなので、13で収まることを願ってます(´-﹏-`;)

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ちなみに一人目の時は、後期のマイナートラブルの方がしんどかったです。

    寝ているときにも、めまいと吐き気に襲われ、医療機関で良性発作性頭位めまい症と診断。右手首もドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)になり。
    どっちもホルモンバランスによるもので、薬は出ず。産休ギリギリまで働かされたので、手首にサポーターして仕事してました。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですよね…後期も色々大変だったんですね😭
    13までは長いですよね…とは言っても私も12ぐらいで1人目落ち着いたんでやはりそれくらいはみておくべきなんですかね😭
    現実を受け入れたくないです😭

    • 8月10日
🍎🍎🍎

めまいありの妊娠悪阻でした💦
9週から12週までピーク続きました😱😱
でも13週から楽になり一度ぶり返し14週後半でぴたっとおさまりました👍
麻酔銃で眠らしてくれ😵‍💫と思うぐらい瀕死の私でも何とか乗り越えられました🥹
あと少し辛いけど頑張ってください🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね、起きたら安定期入ってて欲しいって思ってますいつも😭笑
    頑張りますね、ありがとうございます😭❤️

    • 8月10日