※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

粉ミルクの値上げで買いだめを考えていますが、過去に子供がミルクを拒否した経験があり不安です。値上げ率は7〜17%で、差額は1000〜2000円程度です。値上げが続くので不安です。

粉ミルクを買いだめしようかと思います!
できたら「賛成」「反対」にイイね!もしくは、コメントでご意見をいただけたらありがたいです😣

使っている粉ミルクが9月から値上げします😞
一歳になるまであと半年ちょっとあるので今使っているのを買いだめしようかと思いますが、上の子が一度ミルク拒否になってミルクの種類を変えで対応したことがありちょっと抵抗があります。

対象が7〜17%値上げとなっており実際の差額はざっくり計算で差額が合計1000〜2000円くらいではあるのですが…

なんだか、値上げばかりでほんと怖いです…😭😭😭

コメント

ママリ

賛成!買いだめしちゃう!🙋

ママリ

反対!その都度買う!🙋‍♂️

りん

私もミルクまとめて買ってて、後2缶ありますが、今9ヶ月でミルク飲むのが1日に200mlになり、なかなか減らなくなりました🤣

離乳食始まる頃かなと思いますので、買いだめする量にもよるかなと思います!

ママリ

いいね押してくださった皆さま
りんさま

ありがとうございますー😊
意外と拮抗していてびっくりしました!😫

また離乳食のこと、すっかり忘れてました!2人目なのに!!🤪
今の消費ペースで考えてましたー!危なかったです、ありがとうございます😭

離乳食のこともあるので皆さまの意見も反映して、想定の半分くらいは値上げ前に買っちゃおうと思います!

ご協力ありがとうございました😊🎵

おとと

今更のコメント失礼します!
もしかしてはいはいですか?
今1800円くらいじゃないですか?😥
いくらくらいになるかご存知ですか?
それを聞いて買いだめしようかと思いまして、、笑笑

  • ママリ

    ママリ

    はいはいです!
    確か公式HPに上で書いてたように7〜17%値上げって書いてました😭

    • 8月26日
  • おとと

    おとと

    な、なんですと!!
    いくらくらいになるとかは言わないのですかね?泣
    買いだめしようか悩みます(>人<;)

    • 8月26日