※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠中ですが、トイレで出血があり不安です。出血が続く場合は再度病院へ連絡してください。同じ経験の方はいますか?

昨日からトイレのたびに出血(鮮血)があります。

体外受精で陽性になり、今日で5w4dです。
先週からおりものが茶色だったり少し赤かったりしました。

昨日、診察で胎嚢の確認ができ、少し出血があることを伝えたところ、流産防止にはならないけど筋肉の収縮を抑える飲み薬を出していただきました。

帰宅中に出血し、病院に電話したところ、診察の刺激で出血した可能性があるとのことで、お腹が痛くなったり出血量が増えてきたらまた電話くださいとのことでした。
1日経ちましたが、トイレのたびに赤い血が出るので不安です。

同じような症状があった方いらっしゃいますか…??

コメント

4人のママ👾

今回の妊娠は生理予定日から3週間位ずっと出血してました🩸
そのうち落ち着いていつの間にか出なくなりもうすぐ34wになります(^ ^)
無事に育ちますように😭👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間も出血があったんですね…🥺

    わたしも4人のママさんみたいに無事に妊娠継続できると嬉しいです…!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月10日
ままり

私は6週入ってすぐ生理2日目くらいの鮮血があって受診しました
 
ちなみに体内受精です

胎嚢確認ができて、その5日後くらいに心拍確認できました

出血した際、出来ることないからととりあえず安静が1番と言われました
家事もせず家でとりあえず安静にしててくださいとのことでした
その前も特に動いたりもせず悪阻もあったのでひたすら横にはなってたんですが、、

いまのところ順調です。
それからは出血はないです

言われている通り、出血が多くなったり腹痛があればすぐ受診したほうがいいですね
あとは無理せず安静にするのが1番かなと思います

わたし体外受精2回目で授かれたんですが、1回目は化学流産で、ここではみなさん化学流産しまちゃいましたと落ち込まれる方が多いコメントばかり見てたんですが、そもそも受精卵の異常のことがほとんどなので私はあまり落ち込まず、仕方ないと前しか見ていませんでした
年齢や状況も皆さん違うので一概には言えないですが、キツイ不妊治療にはいろんなことがおきますよね
わたしも採卵後、重度のohssになり死ぬかと思いました

不安なことばかりで考えてしまうかも知れませんがまずは可能性を信じて、赤ちゃんを抱っこできる日を目指してお互い前向いていきましょうね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんも出血があったんですね…

    やっぱり安静が1番なんですね。
    今日1日はほとんど寝て過ごしました…

    不安でいっぱいですがままりさんのように出血がおさまることを願って、お盆はゆっくり過ごします…
    コメントいただけて少し不安が和らぎました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月10日
ぱるる

体外受精で妊娠しました🤰
私も、6w1dに心拍確認が出来て安心してたら
次の日6w2dに生理2日目並みの出血が出て
終わったと思いました😭💦
すぐに病院に電話し診てもらいましたが👶は無事で
そこから1日置きくらいで点滴と注射に通い、薬も服用してました!
鮮血は計3回くらい、そこから徐々に減り今はたまに茶おりが出る程度までなりました😖🙌

先生からは動くなと言われました🤣(笑)
なので、1週間程ソファー生活してました!

出血あると焦りますよね🥲
なにもないことを願ってます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱるるさんも出血があったんですね…

    わたしもはやく出血がおさまってほしいです🥺

    なるべく安静にして過ごします…🥹
    コメントしてくださりありがとうございます!
    ぱるるさんも元気に赤ちゃん育ちますように…☺️✨

    • 8月10日