
5歳の娘がピアノの楽譜のドレミが中々覚えれないのですが覚えやすい方法はありますか?😭
5歳の娘がピアノの楽譜のドレミが中々覚えれないのですが覚えやすい方法はありますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
楽譜🎼線の上に乗ってる⚫︎は
ミソシレなので
線の上はみそ汁で覚えました!

yuki
音符が読めないのか根本楽譜が分からないのかどちらでしょう?🤔
我が子は、写真の感じで位置とドレミの歌で覚えましたよ😄
-
yuki
画像忘れました😂- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も音楽が全く出来ないので教え方が全く分からないのですがドレミが書いてないと音符?だけみてそれが何の音か分からない感じです😭
ドレミ~と並んでたら読めるんですけどファソラシドなど混じってくると分からなくなるみたいで😭- 8月10日
はじめてのママリ🔰
今教えたらミソシレだけ覚えてくれました!👏笑
へ音記号や他は教え方ありますか?😭
初めてのママリ🔰
お役に立ててよかったです!!
ヘ音記号は線の間がドミソです!そこだけ覚えて、最初は指を固定したまま弾ける楽譜を使って他はその間の鍵盤を弾く感じで覚えていきました!
初めてのママリ🔰
指くぐりをしなければならない楽譜だと少し難しいのですが、
音ドレミではなく、弾く指の番号(親指:1 人差し指:2、、、)を書いてあげるとスムーズに弾けますよ!
自然と楽譜も読めるようになるはずです!
頑張って!💪
はじめてのママリ🔰
詳しく色々とアドバイスありがとうございます🥺❤
頑張ります💪