スイミングで7ヶ月通ったら、泳げるレベルになりますか?顔はつけられるけど泳げません。
個人差はあると思いますが…
年長、今から3月までの7ヶ月の間にスイミングに通わせたら、どれくらいのレベルになっていますか?
今現在は顔はつけられるけど泳げません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
そうくんママ
呼吸なしのバタ足とか
背泳ぎができるようになるかなー🤔と思います。
呼吸ありのクロールは、運動神経よければ辿り着けるかなー
個人差はあると思いますが…
年長、今から3月までの7ヶ月の間にスイミングに通わせたら、どれくらいのレベルになっていますか?
今現在は顔はつけられるけど泳げません。
そうくんママ
呼吸なしのバタ足とか
背泳ぎができるようになるかなー🤔と思います。
呼吸ありのクロールは、運動神経よければ辿り着けるかなー
「子育て・グッズ」に関する質問
急にお茶を嫌がるようになったお子さん、いらっしゃいますか? 以前からあまり飲む方ではなかったのですが、ここ最近本当に飲まなくなって困ってます😭 めちゃくちゃ拒否します。 お茶を口に持っていっても顔を背けて怒っ…
9ヶ月のお子さんいる方普段何して遊んでますか? 何もかも口に入れます😣 ボットン遊びもやり方見せますがブロックを口に入れるだけ、アンパンマンの車のおもちゃありますが5分も乗ってくれず… 遊び相手したくても何でも…
向き癖が治りません💦2ヶ月です。 タオルを入れたりしているのですが、どうしても左ばかり向いてしまいます… 起きている時にもやりたいのですが、右を向かせたままにしようとすると嫌がってしまいます。 基本的に寝てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かなり泳げる感じですね😍
小学校に行くようになったら、通えるか分からなくて…💦
7ヶ月、短期で意味あるかな?と思いまして…。
週2回コースもあるんですが、週1回コースよりもレベルあがりますかね?
そうくんママ
そうですかねー🤔
かなり泳げるという感じではないかな、、
小1でも、スイミング早くから行ってる子は25mはクロールとか普通に泳げるんで。
週2でいけば、伸びるタイプの子なら全然違うかと思います。
週1で、2年通ってクロール25m泳げる感じの子が多いかなー。
はじめてのママリ🔰
25メートル泳げたらいいですね!
7ヶ月じゃ厳しそうですね😭
もう少し前にスイミング行く?って確認したら、水怖いから行きなくない。と言われたんですが、最近顔が水につけられる様になり怖くなくなったみたいで通いたい!と言われ…。
果たして7ヶ月だけ通って意味あるのかな?と思っています😅