
スイミングで7ヶ月通ったら、泳げるレベルになりますか?顔はつけられるけど泳げません。
個人差はあると思いますが…
年長、今から3月までの7ヶ月の間にスイミングに通わせたら、どれくらいのレベルになっていますか?
今現在は顔はつけられるけど泳げません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

そうくんママ
呼吸なしのバタ足とか
背泳ぎができるようになるかなー🤔と思います。
呼吸ありのクロールは、運動神経よければ辿り着けるかなー
個人差はあると思いますが…
年長、今から3月までの7ヶ月の間にスイミングに通わせたら、どれくらいのレベルになっていますか?
今現在は顔はつけられるけど泳げません。
そうくんママ
呼吸なしのバタ足とか
背泳ぎができるようになるかなー🤔と思います。
呼吸ありのクロールは、運動神経よければ辿り着けるかなー
「子育て・グッズ」に関する質問
今年6歳になる娘がいますが ナッツとそばのアレルギーがこわくてまだあげられていません。 小学校に上がる前にはと思っていますが みなさんはお子さんのナッツやそばデビューはどのように何歳ごろからされましたか?
今8ヶ月の赤ちゃんで母乳からミルクに移行しようとして初めは1回200mlを何なく飲めていたので大丈夫かなと思っていたのですが、数日前に赤ちゃんが風邪(鼻水、痰)を引いてから次第に1日に1回もミルクを飲まなくなりました…
乳児湿疹との戦い、いつおわるの、、、 皮膚科からもらった保湿剤で1日数回保湿してますが、なかなか落ち着きません。 病院で固形石鹸を推奨されたので、固形石鹸を泡立てて沐浴してます。夕方沐浴、朝は清拭か、体をお湯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かなり泳げる感じですね😍
小学校に行くようになったら、通えるか分からなくて…💦
7ヶ月、短期で意味あるかな?と思いまして…。
週2回コースもあるんですが、週1回コースよりもレベルあがりますかね?
そうくんママ
そうですかねー🤔
かなり泳げるという感じではないかな、、
小1でも、スイミング早くから行ってる子は25mはクロールとか普通に泳げるんで。
週2でいけば、伸びるタイプの子なら全然違うかと思います。
週1で、2年通ってクロール25m泳げる感じの子が多いかなー。
はじめてのママリ🔰
25メートル泳げたらいいですね!
7ヶ月じゃ厳しそうですね😭
もう少し前にスイミング行く?って確認したら、水怖いから行きなくない。と言われたんですが、最近顔が水につけられる様になり怖くなくなったみたいで通いたい!と言われ…。
果たして7ヶ月だけ通って意味あるのかな?と思っています😅