

いくら
🙋🏻♀️
息子は、2歳1ヶ月で歩きました😊

はじめてのママリ🔰
軽い脳性麻痺があるお友達の子は2歳4ヶ月で歩けるようになってました🩷🩷🩷

はじめてのママリ🔰
保育士です。
1歳半でもゆっくりだな〜と感じるので、2歳はちょっと個人差の範囲を超えてるような気がします💦
うちの自治体だと、1歳児検診で歩いてなかったら1歳半で再検査(ここは全然OK)、1歳半で歩いていなかったら要配慮です。
気を悪くされたら申し訳ないですが、何かしらの理由がある子以外で、2歳になっても歩けない子は見たことないです💦
関節とか筋肉とか、そういうところは大丈夫そうですか?
-
はじめてのママリ🔰
私のお友達の子供の話で詳しいところまではわからなくって、、💦
うちの息子とちょうど1つ年が離れてるのですが、何故〇〇(私の息子)の方が成長が早いのか、インスタなどにつかまり立ちできた!ちょっと歩けた!って載せるのは私に対する嫌味なの?など言われてしまって、、😭💧
周りのみんなも一度病院に行って聞いてみるのが良いよって言ってもなかなか聞かず、その話をするといつも怒って帰っちゃったりするので、何か教えていただければと思いこちらで質問させていただきました🥲- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お友達のお子さんのことなんですね!
脳性麻痺のお子さん、軟骨無形成症など骨の病気のお子さん、病気や麻痺による筋力不足、重度の発達障害のお子さん、遺伝疾患(詳しい病名忘れてしまいました)のお子さんで2歳まで歩けなかった子はいますが、そういった理由もなく単に発達ゆっくりさん程度で歩けなかった子は見たことないです💦
お友達も結構敏感になってるみたいですね😩
お友達なりに、歩かないことを気にしてるんだと思いますよ。
他人が「病院行ってみなよ」と言っても火に油を注ぐだけなので、あまり外野からは何も言わない方がいいと思います😭
もしかしたら周りに言ってないだけで大きな病気とかを抱えていて、健康そうな普通の子が心の底から羨ましいのかもしれないですね💦- 8月10日
コメント