※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
雑談・つぶやき

シングルでの辛さや不安、子育てや仕事のプレッシャー、男性との違いについて悩んでいます。

シングルって税金で生活してる!とか
補助受けすぎとか言われがちだけど
シングルにしかわからない辛さって色々ありますよね。

好きで離婚したわけでもなく、そりゃ、
旦那いたほうが…ですよね。。。

保育園で子供だって思うことがあるだろうし
恋愛するにも大変、子供のことわかってくれなかったら
お互い好きでもうまくいかない。


子供がいるから…で諦めることもたくさん。

仕事もすべてできるわけじゃない。
時間帯や突発がありそうだからって
断られることもある。

浮気もDVもモラハラだって
正直トラウマもあるし

男は養育費だけ払って
なにも気にせず生活出来る。


仕事でお迎えが遅くなったら罪悪感、、
少しでも相手してあげられないと罪悪感。。



心に安定が欲しい…

コメント

ママリ

本当にそうですね。
シングルのほうがお金もらえるジャーン!とか言われるけど、子供を一人で養うってどんだけ大変かわかるか?って思います。
怒り役も甘やかし役もいろんな面で一人でこなさなきゃいけない、育児の悩みの共有なんて出来ない、ちょっと夫に預けて友達と飲み♪なんてそんな贅沢なこともできない笑

自分で選んだ道だからがんばるけど、お金の面で色々言われたくないですよね、それ以上に大変なことあるしそれくらい受けていいだろ!って思っちゃいます。