※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が滲出性中耳炎で悩んでいます。治療が長引き、絶望しています。同じ経験をされた方、いらっしゃいますか?

4歳の娘のことです。一歳になった頃からずっと滲出性中耳炎です。風邪を引くとすぐに中耳炎になります。一体いつになったら治るのでしょうか。耳鼻科通いが長すぎてもう疲れました。抗生剤もずっと服用しています。アトピー、喘息もあり、免疫力が低いのだと思いますがここまでら治らないかと絶望しています。耳鼻科に行くたび水溜まってるねーって言われます、、、同じようなお子さんいらっしゃいますか??中耳炎は繰り返すと聞きますがこんなに治らないものなのでしょうか。

コメント

もこもこにゃんこ

私も子どももよくなってました💦
小学生になるとなりにくくなりましたよ😊

一回なるとしばらく病院通いで大変ですよね💦何ヶ月も通ってました😖
子どもは2回鼓膜切開しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    もこもこにゃんこさんのお子さんは小学生になったら良くなったんですね!少し希望がもてました😭

    治ることなくずっと通ってる感じなんです、、、一度だけ治って通院終わりましたが1ヶ月後にはまた鼻水から中耳炎になりました🤣

    切開はどんなタイミングでしましたか?緊急な感じじゃないから切開までしなくても、、と言われもう3年です。いっそのこと切開した方が早いのかなとか思います、、

    • 8月10日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    私も子どもの時良くなってましたが小学生になったらならなくなりましたよ😊

    切開はしばらく薬飲んでも水が抜けない時に切開した方が早いから〜とやりました。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生まで頑張って通院しようと思います😭

    切開はお子さん痛がってましたか??通院も大変だし痛みがそんなにないなら切開してもらいたいなと考えたます🥺

    • 8月10日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    麻酔があったので痛くはなかったみたいです。
    麻酔中ジッとしてるのは嫌そうでしたが、切開は特に嫌がらなかったです。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!本当に切開も検討します!貴重なお話ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月10日
ママリ

息子も3歳半くらいからずっと滲出性中耳炎です。結構な頻度で耳鼻科に通いカルボシステインを処方されてずっと飲んでますがなかなか良くなりません🥲鼓膜の動きが悪いみたいで、私も本当に治りが悪すぎて大変なので先日総合病院に紹介状書いてもらっていきましたがアデノイド肥大で、それが原因で中耳炎になりやすいと言われました🥺
再受診して変わってなければうちも手術することになりそうです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    やはりなかなか治らないんですね😭にしても治らなすぎて心配になりますよね😦現在は息子さんは何歳なのでしょうか?アデノイド肥大はどんな検査でわかるのでしょうか?うちはなにも指摘されたことはなくただ毎度カメラで耳を見てまた1週間後に見せてねーの繰り返しです。転院した方がいいのでしょうか、、、

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    息子は4歳5ヶ月なので上のお子さんと近いですね🥺アデノイドは鼻から細いスコープを入れて確認していただきました🥺10秒ほどでしたが息子も頑張ってました💦

    かかりつけの小児科は同じように毎回カメラで耳を見て変わらないですね…とかまだ溜まってるねーまた二週間後ね、といった感じだったので全然変わらないし、心配だったのでお願して総合病院に紹介状書いてもらったといった感じです😥

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当だ、年齢近いですね😊アデノイド知りませんでした、、、鼻からなにか入れるのって大人でもかなり不快ですよね、息子さん頑張りましたね、えらい😭

    そうですよね、、、変わらないですねーならまだしも少し悪くなってるねって言われた時にはもうガッカリで泣きたくなります。鼻水もそんなに出てなかったのになんでー??と😭ここまで治りが悪いようだと一度大きい病院でみてもらったほうがよさそうですね😭お願いしてみます🥺

    • 8月12日
ちゃみ

はじめまして。
その後どうですか?
耳のきこえも悪いかんじですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりました🙇その後、切開などについて相談しましたがやはりそこまでではないとのことでもともとの病院で診てもらっていましたが1ヶ月ほど前に完治し、その後鼻水なども出てないので再発してないと思います。体質的に中耳炎になりやすいのでまたなる気はしますが😕

    • 11月11日
ママリ

過去の投稿に失礼します🙇🏻‍♀️うちも1年半ほど滲出性中耳炎を繰り返してます…
薬もずっと抗生剤飲み続けてます😖
先生は手術は慎重にと言いあまり進める感じではないです、、

その後お子様中耳炎の様子はどうですか?完治されたとコメントにありましたが、繰り返してないですか?🥺

過去の投稿に申し訳ありませんが、お時間ありましたら教えていただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️