※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

個人病院と総合病院とではどちらのほうが出産費用抑えられますか?

個人病院と総合病院とではどちらのほうが出産費用抑えられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院や選ぶ部屋によりますよ!
周りの話を聞いていると、総合病院の相部屋が1番安そうですが、ストレス高いと言ってました。

のん

総合病院だと思います!

ままり

総合病院だと思います!
個室で手出し5万円でした!
食事等こだわりなかったので全然よかったです😌

はじめてのママ

都会の総合病院は高いイメージです!
私も結構都会の総合病院で出産予定でしたが、高くて地元の田舎の個人病院に変えました💦
場所によるのかもしれません!
産院に聞いてみるのもありですよ!

はじめてのママリ

私の地域は、個人病院の方が安いです‼︎

地域によると思います😁
私の産んだ総合病院はご飯まずいし、環境は最悪でした😣

すー

総合病院の大部屋かなと思います🤔個人病院だと産後の入院は全員個室で一律の金額だったりするので総合病院で個室にした方が高くつく場合もあるかもです💦一人目は総合病院大部屋で入院日数7日、二人目は個人病院個室で入院日数3日で手出しはほぼ変わらなく一時金が上がった分個人病院の方が高かったです。ただ、一人目の時の方が出産の際に促進剤とかGBSの点滴うったり色々やっていて二人目はすんなり何もなくの出産でその分も多少差があったかもしれないです💦

はじめてのママリ

地域によるかと!うちの地域は個人病院の方が圧倒的に安いです!!

メンマ

個人病院だと思います!

総合病院は嫌でも患者が流れてくるからか、価格も高めな気がしました。
相部屋でも基本のお金は変わらないですし、お祝膳も個人院でのお祝膳とは全然比較できない程の料理かつ、美味しくない…💦
お祝い品もないし、私は絶対総合病院を選びません😭

個人院でも手出し五万以内でした。
普段のご飯は美味しいし、お祝い品、お祝膳、完全個室、文句なしでした!

地域差と病院の差はあるものの、よく調べてみてくださいね⭐️

はじめてのママリ🔰

みなさんまとめての返信で申し訳ありません😭💦
コメントありがとうございました🥰

地域によるのですね、、、
個室じゃないとストレス溜まりそうなので、余計にお金かかりそうです🥲
一度問い合わせてみます✨