
コメント

𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
私なら検索してみます🥹

はじめてのママリ
050って確かIP電話ですよね?
事業所だと思うので、まず個人ではないですね。
以前、Amazonの配達員さんは050の時がありました。
あとはクレジットカードのリボ払いキャンペーンとか、迷惑電話だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
Amazonは利用していないのと、普段プライベートで使う携帯ではないので配達員から電話くることはないんですよね💦
クレカのキャンペーンとか、持ってるクレカにもその番号は使ってないですけど電話くることありますかね?💦- 8月10日
-
はじめてのママリ
使ってないならただの迷惑電話なんじゃないですかね🤔
奴らはランダムでかけてくるので。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり迷惑電話ですかね😵
またかかってきたら出るべきだとおもいますか?😵- 8月10日
-
はじめてのママリ
こちらから個人情報を伝えなければ大丈夫なので、出てみてもいいと思います。間違い電話かもしれませんしね。
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!またかかってきたら出ようと思います!
ありがとうございます😊- 8月10日
はじめてのママリ🔰
検索しても出ないんです😭
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
それは怖いですね😖😖
はじめてのママリ🔰
LINEが電話番号で検索できるようになってたので知らない人や投資のグループLINEみたいなやつが来てたのですが💦
番号使い始めて5.6年経つので前使ってた方の…ってことはあまり考えられないですよね💦
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
それ私もあります😭😭
そうですね、050ってあんま聞かないので
考えられないかなと😖😖
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
ありがとうございます😭
明日もかかってきたらどうしようとビクビクしてます😭
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
何もないこと祈ります😖
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭