
携帯ショップで働かれてる方いらっしゃいますか?子育てしながら働きやすいですか?勤務時間や休みの融通はききますか?
携帯ショップで働かれてる方いらっしゃいますか?
子育てしながら働きやすいですか?
勤務時間や休みの融通はききますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
携帯ショップはフランチャイズなので、オーナーによって全く違いますよ。

♡いいね←しないで下さい😖
代理店によると思います💦
私のとこは子育て世代のママさんが結構いたので、融通はききました。
勤務時間も10-17時の平日のみだったのでよかったです。
ただ覚えることは多いし、モンスターもいるし、2度と働きたくないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
お店による感じなんですね😭
覚えること多そうなイメージだったのですがやっぱり多いんですね…ネット環境のこととか知識無さすぎてできる気がしなくなってきました😂- 8月10日
-
♡いいね←しないで下さい😖
家電量販店とかのスタッフなら
まだ、、売るだけなので
多少はいいかもしれませんが
ショップはお勧めしないです💦- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました😭
ありがとうございます!- 8月10日

ぷー
昔5年くらい働いてましたが、子育て中にはとてもじゃないけど務まらない仕事だと思いました😱
よほどホワイトな代理店なら可能なのかもですが…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変ですよね😢
勤務時間も時短は難しそうですし、、- 8月10日
-
ぷー
休みや勤務時間もそうですが、仕事内容的にも売り上げも追ってかないといけないので、そこらへんも子育てと両立しながら知識つけてやってく覚悟があるかですね💦
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ノルマ的なのってやっぱりありますか?🥲
子育てしながらだとどうしても周りの方より休むことが多くなりそうなので、達成が難しそうです…- 8月10日
-
ぷー
ノルマではないけど目標数値があるので達成してないと上から色々と言われるとかはありました!
商品だったりプランなどもひっきりなしに新しいのが出てくるのでそれを覚えることにあてる時間があるかとか…
独身だからやってましたけど今なら絶対嫌です😂- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、客として利用させてもらってもよくわからないのに自分が教える側になるとか無理な気がします🤣
憧れはあったんですがいまは諦めます😭- 8月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
オーナー次第で融通きいたりそうでなかったりって感じですかね…