
自宅での節約方法を教えてください。
はじめまして(*´˘`*)♡
なんでもいいので自分のお家で
うちはこれで節約してます!
って事があれば教えて下さい(>_<)♩
- ayପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ(8歳)
コメント

退会ユーザー
ガスは高いので
なるべくお湯を沸かしたり
料理もレンジ、オーブンでやって
安く済ませてます✨

スーパームーン☆
近所のスーパーでお水をくんで来てます。
ミルクや料理で何だかんだ毎日8リットルペロッと使います。
-
ayପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
それでだいぶ水道代変わりましたか?(>_<)♩
- 2月12日
-
スーパームーン☆
だいぶとまではいきませんね…でも、主人の焼酎用の水を買わなくてよくなったので、もろもろ考えたら月に1000円ういてるかな?ってとこです。
- 2月12日
-
ayପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
月に1000円でもありがたいですよね(>_<)
参考にします!
ありがとうございました♩- 2月12日

326
特に夜、寝る前は使わないコンセントは抜きまくってます✨
使ってない部屋の一部のブレーカー落としたり。
断熱シート?を窓に張って冷気が入りにくいようにして暖房の効き目を良くしたり😃
トイレは子供とタイミング合えば一緒に行って、二人共終わってから水流したり。
それでも電気代1万来ましたけどね😅
水道は2ヶ月に1回で大体4500〜5000円かな?
-
ayପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
コンセント抜くと電気代安くなるんですか!!😳
初めて知りましたありがとうございます😳!
断熱シートさっそくしてみます!
100均とかに売ってますか?(>_<)- 2月13日
-
326
コンセント刺さってるだけでも電流が流れてるみたいです😶
冷蔵庫もなかなか電気の消費激しいみたいたので、今は冬だし温度設定を弱?にしてます。
断熱シート、ホームセンターで買いました🐵
我が家はこれで寒さが全然違います!
百均で見かけた事はないのですがあるのかな?
水のスプレーでピタッとくっついてるだけなので、跡が残ることもなく🌼
シールタイプのものは跡が残りそうでしてません。
トイレも便座シート貼ってるので電源は常にオフです🎶- 2月13日
ayପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
なるほど!
参考になります(>_<)
ありがとうございます♩😊