![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児〜生後3ヶ月くらいの赤ちゃんにも条件反射(パブロフの犬)ってあ…
新生児〜生後3ヶ月くらいの赤ちゃんにも条件反射(パブロフの犬)ってあるんですかね🤔
新生児の時、授乳時間左右5分ずつ2セットをぴよログアプリのタイマーでやってまして、5分経ったらピヨピヨ鳴るのですが、毎回やってるうちにまだ飲みたそうなのにピヨピヨ鳴ると口を離し、そのうちピヨピヨ鳴りそうになると口を離すようになってしまいました😂
↑これになってから授乳時間が変わり5分間のタイマーの使用はやめたのですが、授乳間隔の3時間おきのピヨピヨは最近まで使用してました!
夜間授乳が生後3ヶ月の今でもきっちり3時間おきなのって、もしかしてピヨピヨのせいで習慣づけてしまったのかもって思い…🤔笑
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント