※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを横向きで寝かせるのは危険ですか?頭が左側に向いてしまい、歪んでいるため心配です。

むき癖がひどくタオルを体の下に入れても枕調節してもどうしても左側に向いてしまい頭も歪んでしまっています💦
生後3ヶ月、寝返りもまだな子を横向きで寝かせるのは危険でしょうか?💦

コメント

Milk

うちの子も向きぐせ酷くて4ヶ月検診の時に逆向いて寝れるように気をつけてねと言われましたが実際はそんな思うとおりになんていかず😅
気付いたときに反対側に興味を引いて向かせるようにしていましたが、それ以外は特に何もしませんでした😅
寝返りするようになっても片方にしか転がれない時期が長く続きましたが9ヶ月〜10ヶ月くらいでようやく両方に寝返りできるようになりました😂
3ヶ月で横向き寝は赤ちゃんも寝づらいと思うし、窒息も心配なのでやめておいた方が良いと思います😣💦

y

次女も向き癖ひどくて検診の時に気をつけるよう言われました💦
タオルで逆向かせても気付いたら戻ってるし私がずっと抑えてるわけにもいかないしもう半分諦めました😂
寝返りしだしたら戻るかなーとのんきに思ってます😂

はじめてのママリ🔰

ガッツリ横向きさせるのは、体を動かした反動でうつ伏せになる可能性があるので怖いですね💦
うちは右向きの癖があって、頭の形気になりましたが、寝返りするまではエスメラルダの新生児用枕を使ってました!寝返り後は、夜寝る時もうつ伏せ寝するようになってしまって、今も枕は使ってませんが頭の形綺麗になりました😊

ままり

うちも向き癖すごくて
ずっと右ばかり向いてました😂
もう女の子なんだし
髪の毛で隠れるしもういいや!
ってなってます😂😂

エルモ

娘も斜頭症で枕使ってます。
おすすめですよ。横向きで寝ることは問題ないです。
うちは頭の形外来行って、ヘルメットは高額(55万)だし、皮膚トラブルが出るから枕矯正で頑張ってます。左右差の数値が21から14まで改善しました。

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児の時から向き癖ひどく生後2週間くらいで、あれ?頭が片側だけまっすぐになってない??と気になり、エスメラルダの枕を買いました。向き癖用のインサート(?)がついているのでそれを向き癖が酷い側の下に入れて向けないようにしたらいつのまにかインサートなしでもまっすぐ向いたり右左どちらも向いたりするようになりました!
(エスメラルダの枕じゃなくても他の枕でもいろんな方向向きます)
ただ枕なしだと向き癖あった方向いちゃいます🥹なので寝かせる時は枕必須です!🤣