
コメント

ままり。
ステロイド は総称で、いろんなレベルの薬品がありますよ!

ママリ
ステロイドは薬品名です
副作用も多いものなので、子供には特に安易に塗ってはだめです!
お医者さんの判断で、使用する量や頻度をしっかり見極めてもらって使うものです
皮膚炎などではなく、ケガに使用すると言うのはあまり聞いたことない気がしますが…
もし使いたいなら素人判断ではなく小児科や皮膚科に行くべきです
-
Sapi
怪我?とゆうか指にちょっと腫れ?なのかぷっくりしてて先っちょが固く膿っぽい感じになってて🥺
気になって画像載せて聞いたらステロイドがいいと教えてもらったので…!- 8月9日

ei
看護師です!
ほかの方のコメントみましたがそのような怪我?にステロイドは使わないかと💦
ステロイドは総称名でステロイドという名前で売ってるものではないです。正しく使えば怖くない薬ですが医師の指示なく素人が手を出す薬ではないのでやめておくことをオススメします…
-
Sapi
売ってるものではなく皮膚科で色々塗り薬貰ってたのでそこにあるのかなー?ってくらいでした😌
- 8月9日

ママリ
ステロイドっていう名前ではないので、薬剤の名前をネットで検索するとどれがステロイド成分なのか分かるかもです!
怪我ってどんなのですか?
うちの子には怪我したらドルマイシン軟膏塗って絆創膏貼ってます👌
-
ママリ
ちなみにうちの子達、肌弱くて皮膚科通ってますが、肌が荒れた時にはステロイド配合されてる軟膏塗ってます。
傷に関しては抗生物質の入ってる軟膏を塗るように言われてますよ😊
薬局でドルマイシン軟膏など、抗生物質の入った子供でも使えるもの売ってます😊
薬局にいる薬剤師さんに聞くといいですよ😊- 8月9日
-
Sapi
分かりにくいんですがちょっと腫れて先っちょが膿っぽいのがあって固いです💦
怪我してバイキン入ったのかな?って感じで🥺
市販薬は使ったことないので皮膚科で色々塗り薬貰ってるのでそこにいいのがあればと思ったんですが
ステロイドがいいんですね🙆♀️
ありがとうございます!- 8月9日
-
ママリ
ステロイドじゃなくて抗生物質ですー!!!
- 8月9日
Sapi
そうなんですね💦
結構どこどこ様って塗り薬あるので
手持ちで済んだらいいなぁと思いましたが無理ですかね😂