※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

入社後、6年間日給のままで、有給消化や給料減額の提案がある。転職を検討中。

みなさんならどうされますか?

正社員で勤めて6年目になります😃

入社前の求人には試用期間は日給で3ヶ月終わったら月給と書かれていたので入社しました。

でも、入社して6年今だに日給で毎年何かにつけて理由をつけられ月給にしてくれません。

休みが多い(祝日、お盆休み、ゴールデンウィーク)月は勝手に20日出たようにして、有給を使われるので有給がもたないです(・・;)

月給はボーナスありますが、日給はボーナスなしで、月給にして欲しい事伝えると何故か今より給料減るけどいい?と言われました💦

それ以外は子供の事で休みやすいし、人間関係も問題ないです🙆‍♀️みなさんならどうされますか?
転職しようか悩んでいます。

コメント

マリオ🥸

勝手に有給を使われる????
日給はボーナスがない?!!

いろいろとおかしな会社ですので速攻転職をお勧めします

  • ママリ

    ママリ

    ですよね…

    日給でもある程度給料がいいので辞めれずにいますが…見切りをつけれたらと思います💦

    • 8月9日
さえぴー

同じ正社員なのに日給か月給かあるということは、仕事内容なり能力なり何か差があるのですかね?
もしそうなら、実際のママリさんの働きがどうかはわかりませんが、会社からの評価は残念ながら低くくて月給にしてくれないのかなと思いました。
なのでもし正当に評価されてないと思うなら、転職した方が早いかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    会社にはパートさんはいなくて、事務、総務、経理、労務は私が全てしております💦

    事務所は私しかいないので私が辞めると次すぐ入れないと間に合いません(・・;)

    男尊女卑が激しい会社で女性は私しかいません(・・;)
    給料形態は日給、月給、日給月給、年俸制です😀
    日給は私だけで、子供がいるので月給にはできないと言われて有給の範囲内でしか休みをとった事はないです😅

    納得いかなければ辞めた方がいいですよね(・・;)

    • 8月9日