
コメント

らりるりらー
はーい!
貯金はできませんが生活はできてる、ってところでしょうか、、

はじめてのママリ🔰
550万でしたが、余裕でした!
家のローンも6万ほどだったので
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
550万あれば50万円ほど貯金に回せそうです😊
ちなみにお仕事はされてますか❓- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
運送業で私は専業主婦でした😊
- 8月9日
-
はじめてのママリ
過去形ということは今は違う感じですか😊❓
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
今は離婚しました笑
- 8月9日
-
はじめてのママリ
そうなのですね🥺
今はシングルで3人育てられている感じですか😊❓- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ😊
養育費は9万貰っています💦- 8月9日

はじめてのママリ🔰
三男が出来るまではそのくらいで、持ち家もありました。
5万貯金出来てました。
出産して扶養外パートになりました。
今は、650万くらいですが、もう何年も貯金は出来てないです😞
-
はじめてのママリ
650万円でも貯金できないんですね😭💦
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
習い事しなければ、貯金できます。
上2人がサッカー、長男は塾も行っています。
今年2人の遠征費合宿で30万しました。
援助ありです。- 8月9日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり習い事お金かかりますよね💦
遠征費😵高いねすね
援助はどのくらいありますか🥺❓- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
飛行機で飛ぶ遠征があるので😔
援助どのくらいですか。
んー、週1くらい実家からおかず。
両家実家から毎月2万。
合宿遠征は、両家から7万などです。- 8月9日
-
はじめてのママリ
両家から毎月2万ということは月4万円ですか😵❓
年収とは別ですよね❓
すごいです😵!
やはりそのくらいお金かかりますよね💦- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、間違えました。
月1万づつですね。
義両親は毎月じゃない時もありますが、サッカーの足しにしてってくれます。
実家は塾25000円のうちの1万です。
合宿遠征援助は、今年夏がです。- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
で、さらに長男が来年家を出て寮に入るので寮費5万です。
生活出来るかな。
不安しかないです。
しかも私今腰椎椎間板ヘルニアで入院中です😰- 8月9日
-
はじめてのママリ
一万円ずつでもありがたいですね🥺♡
プロフィール拝見させて頂きました!
サッカーとても頑張っているのですね👏子供の夢応援したいですよね!!!
息子さんの夢が叶いますように😊- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月9日

とり
かなり厳しいです。
うちは子供同士年齢近いので余計にキツいかもしれません。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり厳しいですよね💦
とりさんは働かれてますか❓- 8月9日
-
とり
働いてますよ!!
フルタイム+バイトしてます。- 8月9日
-
はじめてのママリ
ダブルワークされてるんですね😵!すごいです🥺
旦那様の収入も合わせて500万円ほどですか❓- 8月11日
-
とり
二人合わせて総支給額は540万ほどです…(T_T)
- 8月11日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり貯金は難しいですよね💦
らりるりらーさんは働かれてますか❓