※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
ココロ・悩み

4歳の娘がママとの遊びが凄くて夏休み中で大変だと感じているママ。いつ頃からお友達とだけで遊ぶようになるか気になっている。

小学生ママに質問です。
4歳娘、第二子のことです!
ママ遊ぼうが凄くてずっと遊びに付き合って欲しいって感じです。
夏休み中でしんどい😓
いつ頃からママママ言わずにお友達とだけで遊ぶようになりますか?小3くらいかな?と思っているんですが早くママいなくても良くなりたいなぁ。

コメント

ゆず

うちの娘は小学校はいったら
ママよりも友達になりました😳
個人差は結構あるのか
幼なじみの男の子は
いまもママママが凄いですよ😳

  • はるはる

    はるはる

    ママより友達!羨ましいです☺️
    それまではどうでしたか?比較的1人遊び出来るこ子でしたか?🤔

    • 8月9日
☺︎

娘が4月に小1になり、翌月の5月からお友達と遊ぶようになりました!
お友達の家に行って遊んだり、逆にお友達がうちに来て遊んだり。
さすがにまだ子供だけで家に行かせるのは心配なので、家までは私が同行しますが、家に着いたら「何時に迎えにくるからね」と約束をして私は帰ります!
お友達と遊んでくれるのはラクになりましたが、お友達と遊ばずに家にいると、〇〇ってどういう意味?〇〇ってなに?と質問攻めになるので、それがしんどくなります。

  • はるはる

    はるはる

    そのお友達というのはもともとの知り合いですか?
    一年生だと一人で行かせるののは心配ですよね😢
    質問攻めわかります。
    離れても心配だし、ずっと一緒でも疲れるし矛盾してばっかりです🫠

    • 8月9日
  • ☺︎

    ☺︎

    全然知り合いでもなく幼稚園も違かったので、小学生になってから出来たお友達です。
    そんなにすぐ学校以外でも遊ぶほど仲良くできるなんて凄いな〜って思う反面、こんな早く遊びに行くようになるなんて。とも思うし、はたまた、ママがいなくても大丈夫なぐらいになったのか、とも思うし色んな感情です😂

    • 8月10日
  • はるはる

    はるはる

    そうなんですね😌
    お友達できると学校生活楽しんでるみたいで安心できますね😆
    ほんと色んな感情になりますよね🥹
    下の子小さいみたいですから上の子が手が離れてくれるのはありがたいですね☺️💕
    回答ありがとうございました😆

    • 8月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    グッドアンサーありがとうございます😊🙏
    お互い大変だとは思いますが、気楽に頑張りましょう💕

    • 8月10日
きき

早い子は小1小2で遊んでますね💦
小3や小4で勝手に遊んで帰ってきたりとかすると思いますよ☺️

  • はるはる

    はるはる

    小3位になると一気に世界が変わりそうですね😌
    今はすごく楽しみですけど離れたら離れたで寂しくなりそうな気もします😂

    • 8月9日
  • きき

    きき

    娘が小2ですがすでにさみしいですよ🤣
    まだ下の子は年中だからお姉ちゃんと遊びたいと一緒に連れていき付き添ったりはしますが、自転車で友達だけで近くの公園行ったり、マンションなので中庭でずっと遊んでたりします。

    • 8月9日
  • はるはる

    はるはる

    寂しいとか言ってみたいです!笑
    マンションで中庭あると目が離れても安心でいいですね😘
    回答ありがとうございました!

    • 8月9日
ママリ

小一の時点で近所に同年代の友達がいるともう友達と遊んてばっかりです。
小3にもなるとある程度家から距離あっても公園等で待ち合わせして色々な友達と遊びだします!

  • はるはる

    はるはる


    回答ありがとうございます!
    すごい!!小1で大人と離れて遊べるんですね😊
    めちゃくちゃ羨ましい😳!
    親から離れてお友達と遊び出すと別の悩みも増えそうですね🥲

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    小一の時は目と鼻の先で家から見える範囲で、お友達の家の前とかですが😊
    今は遠いと心配もあるので、キッズ携帯持たせてGPSで居場所が分かるようになってます!

    • 8月9日
  • はるはる

    はるはる

    他の方の回答でも見かけましたが小1はそこまで目の届かない範囲には行かない感じなんですね。
    早く手が離れて欲しい反面、一年生になったら私が心配で子供だけで遊ばせるの不安です。矛盾してますよね😅😅

    色んな事件のニュースを見るとキッズ携帯やGPSは私も使いたいなと思ってます!
    回答ありがとうございました!

    • 8月9日