※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

息子が粘土を耳に詰めたが、自分で取れた。園に伝えるべきか悩んでいる。共感やアドバイスを求めている。

今日、息子が粘土を耳に詰めて帰ってきました😱

幸い、量も少なくて、帰ってすぐ自分から言ってきたので、耳かきで取れたのですが、本人が言わなかったらきっと気付かなかったよな〜と思うとゾッとします😅

本人も、ちょっとした好奇心で詰めてみたっぽくて、よくよく家でも注意しました。


それで、この件、皆さんだったら園に伝えますか?
悪いのは息子だし、でもこんなことがあったっていう事実は伝えた方がいいのか?いやこんな小さいこと、いちいち伝えなくてもいいのか…と悩みます😅

伝えるとしたら連絡帳なのですが、なんて書いたもんか、と…🤔文章で伝えるのって難しいですよね💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもは、大人が驚くような行動をとることがありますよね💦
園や学校に共有した方が良いのかな?と迷うこともあると思います。

同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリ

一応伝えておいた方がいいと思います💦
さらに奥に詰めていたらと考えたら怖いので💦
事前「するかも」とわかっているのなら注意喚起しておいてよくよく見ておいてもらった方が安心です。

maaaa。

ビックリしましたね💦
念のため伝えます💦
好奇心で耳に粘土を詰めた状態で帰ってきました、危ないことを言って聞かせましたが園側からも注意、周知してもらえると助かります。
的な感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰

伝えます。
粘土を耳に入れたようで家では注意しましたが園でも様子見て頂けると助かります。くらいに言います。

旦那さんはスリランカ人🔰

私は保育士17年目です。それは園側としても今後の改善策、安全策につながるので、言ってくれると助かると思いますー!!
それにしても何にもなくてよかったです!

ゆり

こんばんは。
コメント、失礼いたします。

初めてであれば私なら、やんわりと伝えます。
そして、私も幼稚園に通う娘が1人いるのですが、細かいことでも、聞いたり伝えたりしてます!

連絡帳には、私ならそのままの状況を記入して、「時々見ていただけるとありがたいです」「また同じことをするかもしれないので、その時は声をかけていただけるとありがたいです」といった感じで書くと思います。

実際、娘のことで心配な事があり、お手紙(小さなレターセットのもの)を書いて伝えさせてもらった時もあります。

ご参考になればいいなと思います。

はじめての育児

今後もやる可能性があると思うと、気にして見てもらうようにお願いするといいかもしれませんね…😵保育士さん気づいてなかったのか…心配になりますね💦伝達ミスで伝わらなかったのか、全く気がついてなかったのかで園としての対応も変わってくると思いますし…。

連絡帳だとどう伝わるか怖いので、私なら電話します…!

はじめてのママリ🔰

それは驚かれましたね💦
私だったら今後繰り返さないよう先生に見てもらうためにも
一言お伝えするかなと思います。
書き方としては「昨日は楽しく粘土で遊んだようで、盛り上がってしまったのか自分で粘土を耳に詰めてしまったようです。家でもよく注意しましたが今後注意してみてもらえると助かります」的な感じかな

moca

保育士です。
連絡帳より、直接電話なりの声で伝えてもらった方が保育士も、お母さんがどうゆう気持ちなのか伝わるのでお話して欲しいです。

きっと、お子さんだけでなく
園やクラスとして
粘土の使い方の約束をしてくれたり
先生や子どもたちも今回の件の認識を知ることができると思います。

小さいや大きいはないので
大きな怪我につながる前に
ぜひお話ししてください。
今回お子さんが、粘土の件お話しできてよかっです。
お大事にしてください。

タルタルソース♡♡♡

言います。家でも注意しましたが、先生からお話ししてもらえるとよく聞けると思うのでお話ししてもらえませんか〜?😣ほんとしょーもなくてすみません💦みたいに。
うちの息子は鼻くそ捨てる場所なくて耳に詰めてるって言ってきたことがあります。

アカリクーノ

親で、保育士です。
園の方に伝えていただいたほうが助かります。またできたら口頭で伝えていただくと、文章の内容も、保護者の方の意図も伝わりやすく助かります。一度あると、次は鼻に…なんてことにもなりかねないので、注意し見守る事もできるようお伝えください😊

もちこ

私だったら「昨日、耳に粘土を詰めて帰ってきたんです!なんとか取れたんで良かったんですけど、また園でやっちゃうかもしれないので取れなくなっちゃうと怖いし気にして頂けると助かります。」って言いますね。
そういうのはどんどん言っていいと思いますよ〜。子供は大人が思ってる以上に破茶滅茶な事しますから、園側もその方が助かるんじゃないかな〜。

はじめてのママリ🔰

伝えていいと思います。

耳に粘土を詰めて帰ってきました。幸いすぐに取れる範囲でしたが、息子がやるということは他の子もやるかもしれないので、園から子供たちにお話していただけると助かります。みたいな感じで書きます。

Miiᒼᑋªⁿ✿です

私はそういう事があれば伝えてます。
自分の姉も幼少期、鼻に消しゴムとかビーズとか入れてたの思い出します爆笑😂今となっては笑い話ですが本当に危険なのでかなり注意されてた記憶があります。

生チョコ

私なら絶対伝えます!
保育園とか、一人一人見てくれてるわけじゃ無いから伝えないと先生もわからないです。
ウチの子が鉄棒から落ちた時も先生見てなかったみたいだし。。
伝えたらきっと注意して見てくれるようになりますよ^ ^

mai728

ビックリでしたね💦
一応園にも伝えておいた方がいいと思います💦
実際私も息子がお昼寝で布団の下に敷いていたゴザの破片の藁?みたいなものを耳に入れてしまったのか入ってしまったらしく、『本人がゴザが入ってるから痛いの‼︎』言ってたので半信半疑で耳鼻科に連れて行ったら、奥の方にゴザがいてそれで痛かったと言うことがあったので、一応園側にもこう言ったことがあったので注意は子どもにしておいたんですけど、園の方でもそういった行動しないか見てて欲しいと言うお願いをさせていただきました‼︎
結局その後からゴザも少しボロボロで破片が出やすくなっていたのか、ゴザからプレイマットに変更になって安心してお昼寝させることができるようになりました‼︎

なので、お子さんが興味本位でやってしまったことなのかもしれないですけど、今後他のお子さんへの注視にもなっていくかもしれないですし、一応お伝えしても良いと私は思います‼︎

のっちゃん

前職が幼稚園の先生でした。
連絡帳でお伝えして、保育時間後にお電話で状況を伝えていくのが一番だと思ってます。ノートのやりとりだと伝わらないところが出てきてしまいます。
粘土も小さいのになってしまうと、もっと奥に入ってしまいます。

子どもってホント好奇心旺盛ですよね💦
私が先生してた頃、年少組の担任してた子が
小さな石ころを鼻に詰めてしまって、病院で取ってもらいました。
取れないよ、先生〜って言われたのを覚えてまして。見てない時にだいたい事件が起きるので(T ^ T)
その子は、やんちゃな子でしたし
お母さんに話した時も笑ってたくらいで済みましたが
そうじゃない場合もあるので(T ^ T)

お子様、元気そうで良かったです^ ^

はじめてのママリ🔰

絶対に言ったほうが良いですよ!!!

ははは

私もそうゆうことあったら伝えます😅
強いいい方ではなく、粘土入ってたんですけど〜笑😆耳に〜
子供した事だけど、今後こうゆう事あるかもなので注意して観ていただいたら助かります^ - ^
て感じで^ - ^
すぐ取れて何もなくてよかったです^ - ^

いちご みるく

保育士ですが、伝えて欲しいです!
同じことが防げますし、他のお子さんもないとは言いきれないので、次からより注意して保育出来るので、教えてもらえると助かります。

ena

伝えましょう。
そして、耳鼻科に連れて行って診てもらって取ってもらった方が確実です。
小学生でも付箋を小さくして耳に入れてきたり、幼児で小さな磁石を入れて来たりしてました。
磁石は左右に入れていて、中でN極S極がくっついてて危なかったです。そのままだと中で骨が薄くなってしまいます💦
まあ、グリーンピースとかはよくありますよねー。

3児mama✰

園でもする可能性は十分あるのでよくよく伝えます(*^^*)
4歳の娘が耳にお菓子を入れて帰って来ました(°Д°)やたら耳を触って居たので、聞いたら『入れてみた』と(^^ ;耳鼻科に行って取ってもらいました( ̄▽ ̄;)

こんな大きくなっても、怖いことするんだとしみじみかんじました(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

保育士ママです。
絶対伝えてください!
連絡帳にも、ありのままを書いていただいて大丈夫だと思います。

名前を出さずに、クラスとしてもお集まりなどで、注意喚起出来るし、今後「あ、粘土で遊んでいるな」など、気にしてあげることも出来ますから。

勤め先の園で以前、どんぐりを鼻に詰めたお子さんもいらっしゃいましたからね…

お子さんたちの安全の為に、ぜひ、事実を伝えてくださいね。

ちゃーん

しっかり見ていなかったのかと責めるようなことをしない限り、悩まずに園側に伝えるべきです😊
共有することは大事ですね!

たまやん

伝えるの難しいですよね💦

以前うちの子も手に指でギュッと握られたようにアザがあり、言うか悩みましたが、もしかしたら私たちのかもしれないしと思い言いませんでした。

でも園での事とわかっていれば伝えてみるのはいいと思います。他の子もしてしまうことに対しての防止になったり注意喚起になるので園側も伝えてもらった方が助かると思います😊

はじめてのママ みゆき🔰

伝えます。。
耳の件は
心配しましたね🥺💦💦💦

粘土あそびをしてて、
自分で詰めたとはいえ
園での出来事なら伝えます。。
連絡ノートよりは
直接聞いてみた方が良いかと思います。

boysmom

私だったら伝えます!
小さい事でも他の子に同じようにしたら危ないですし、また同じようなことがあって大事になってからでは遅いので担当保育士に伝えます。

私は朝基本的に時間が無いので(時間にギリギリのため笑)お帳面に書いて、お迎えに行った時に先生と再度話します。

うちの子が自らやったので、お友達がやったとかはないですけど、もしお友達にしてしまったら大変なので、気にかけて貰いたいです。的なこと書くと思います!

deleted user

伝えて良いと思います。
自分の子供だけでなく他の子供も同じ事をしていたら大変ですし先生も知ってた方が対策しやすいかと💦

まめた

私も伝えます!伝えることで粘土などを使う時に同じことをしないように気をつけて見てもらえると思いますし、保育園側でもどうすれば防げるか考えてもらえると思うからです☺️

くろーばー

うちの娘は3歳くらいの時にどんぐりの中身(白い部分の半分)を鼻に詰めて帰って来た事があります。
お迎えに行って、家に帰った途端に「あのね、お鼻に種入ってるの」ってカミングアウトされました。
覗いたら白いものが見えて、慌てて閉まる直前の耳鼻科に駆け込んで取ってもらえましたが、カミングアウトがあと10分遅かったら耳鼻科閉まってました…
先生に言わなかったの?って訊いたら「言ったけど、そうなんだーって言われたよ」って言われて、さすがに…と思って翌日保育園で伝えましたが、ピンと来てないボヤけた返事でした。
娘にはよーくよーく言い聞かせて、そこからは何もないです。息子もそんな事しなかったです。
ちなみに夫は小さい頃BB弾詰めて、耳鼻科でめちゃくちゃ怒られたそうで、今でも覚えてるって言ってました。
あるあるだけど、何事もなくて良かったです。