※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

SUVに乗るお子さん向けのコンパクトなジュニアシートを探しています。4歳まで使える日本育児のトラベルベストも検討中。オススメがあれば教えてください。

お子さんが2人いてSUV(特にエクストレイルや同等のサイズ感の車)に乗られてるおうちの方、ジュニアシートは何を使ってますか?


現在後部座席に上の子はブースターシート、2歳の下の子はチャイルドシートに乗せています。
そろそろチャイルドシートからジュニアシートに以降を考えていて、ただSUVなのでミニバンなどに比べると広さは余りないので可能ならコンパクトなジュニアシートが良いかなと思っています。
日本育児のトラベルベストも良いなと思ったのですが4歳まで…後1年半かぁ、と思うと悩ましいです。
何かオススメがあればお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもSUVに乗っていて5歳、2歳半、0歳を後部座席に座らせています。
運転手の後ろが0歳のチャイルドシート(コンビのクルムーヴ)、真ん中が5歳でスマートキッズベルト、助手席の後ろが2歳半でチャイルドシート(グレコのエアポップ)を使っています。
上のお子様の年齢は2歳半位でしようか?体重が15kg以上になればスマートキッズベルトが使えるのでオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が悪かったですね、上の子はもうすぐ7歳です💦
    2歳半は下の子です😊
    上の子はブースターを卒業してスマートキッズベルトで良さそうなんですが、下の子はまだ15キロまでは長そうで…12キロ強ありますが、増えが遅いんですよね🫠
    因みに車種は何乗られてますか?

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんが2歳半なんですね。失礼しました💦
    うちも皆んな小さめで、やっと1番上が15キロ超えたので何とかキッズベルト使えました。
    車はハリアーです。スライドドアじゃないし、荷物もすごくたくさん乗る訳でもないし…完全に旦那の趣味で決めた車です。笑

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と15キロっていかないですよね😂
    本当なら上がキッズベルト、下が3歳でブースターに移行が出来たら良さそうで…でもあと半年で3キロは絶対無理です笑。
    上の子にはキッズベルト買おうと思います😊

    ハリアー!
    隣の隣がハリアーなのでサイズ感近そうで参考になります🙆‍♀️
    うちも夫の趣味でエクストレイルです😂
    これ、万が一3人目あったらどうしよう??って思ってますが、ハリアーいけるならうちも3人一応乗れそうですね笑。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に体重の増えが緩やかですよね😂
    キッズベルトだと他の車に乗る事があっても着脱がすごく楽なのもオススメポイントです!

    我が家も乗り換えを考えていましたが、3人なんとか乗れたので本当に良かったです💦
    なんなら小柄なお陰で両側をチャイルドシートに挟まれていても窮屈では無さそうです。笑

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エクストレイルとハリアーだとサイズ感近いんですね!似ていて良かったです☺️

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次コストコ行ったら絶対買います♡
    意外と上の子のお友達乗せるシーンもあるので、その時にも使いたくて!


    本当に参考になりました、ありがとうございます😊

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てて良かったです😊

    • 8月9日