![ろぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜ご飯作り中に子供が泣き始め、寝かしつけるのに2時間かかり、自分も寝落ち。起きてご飯が冷めてしまい、固くなってしまった。
こんな時間に夜ご飯
風呂から出て、末っ子の機嫌の良いうちに夕飯作って、作り終わるちょっと前から泣き始め、抱っこしながらご飯食べようとするも眠いよー!寝かせてよー!って泣くもんだから、ご飯中断して寝かしつけ。髪の毛ももちろん乾かせず。
約2時間かけてようやく深い眠りまで寝かしつけて、そのままあたしも添い寝で寝落ち。
今起きて、ろくにご飯食べてなかったから腹ペコで。でもラップする事も出来なかった夕飯。しらすをのせたご飯はカピカピ。他おかずもカピカピ。冷たくてところどころ固いご飯にチンで温め直したおかず。
罰ゲームかよ😭
- ろぼこ(1歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![遥か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥か
お疲れ様です。
数年前のワンオペの時の私を見てるみたいです。
子供達と一緒に寝落ちし、自分の夕食は夜中しかも日が変わってから食べ、片付け、風呂、次の日の準備してから再び寝てました。そして朝保育園に送り出すまで、休む暇なく動いてから出勤。
ホント何かの罰ゲームかよと思ってました。
ろぼこ
コメントありがとうございます!
久々の赤ちゃんで、そういえば赤ちゃんがいる時は温かいご飯食べれないんだっけ…と日々実感中です😧
かすみさんも大変だったんですね💦
共感ありがとうございます😭
そしてお疲れ様です🥺