![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の食材量やスケジュールについて教えてください。
離乳食初期でどれくらいの食材を食べさせてましたか?
出来れば、
・食べたもの (野菜・魚・フルーツ)の名前
・どういうスケジュールであげていたか(1週間ごとに食べさせる品数増えていくけど、1週間に何種類ずつ試したか。新しい食材は2日以上連続させたか、1日試して次の日はまた違うもの食べさせたか。)
・1ヶ月たつと水の量減るけど、1ヶ月経ってからも新しい食材を試す時はポタージュ状にしたか。または、お粥や1ヶ月目に食べさせたものと合わせて新しい食材も水を減らして作ったか。
・食べきる量はきっちりアプリや本の通りにしたか。(それよりも多めに食べてたよっていう子居たら教えてほしいです!どれくらい食べてたか。)
をわかる限りでいいので教えて貰えませんか🥺
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![🐰🩷🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🩷🩵
初期はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、バナナ、りんご、しらす、さつまいも、豆腐など離乳食の本の通りに進めました🙆🏼♀️
病院が空いている平日に新しい食材をほぼ毎日追加していって前日に食べた新しい食材は次の日も食べて...みたいな感じで慣れさせた感じです!
今週から中期、二回食でポタージュ状からみじん切りにしましたが新しい食材も同じようにみじん切りです!柔らかくしているので全然食べれてました👏🏻✨
食べる量も進め方が全くわからなかったので、本の通りに従順に進めてます😂
離乳食、大変ですがお互い頑張りましょう🥺✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
ほぼ毎日足していたんですね😳
明日から野菜始まるのですが、アプリ見ると、にんじん2日▶かぼちゃ2日▶ほうれん草3日▶にんじん3日▶かぼちゃ、ブロッコリー2日▶にんじん、じゃがいも2日…
というふうにスケジュールなっていて、なんでこんなスケジュールなのかな?と疑問です😂
新しい食材も他のものに合わせて作っていいんですね😊
そうですよね😵💫
こんなにも食べるもので悩むと思ってなかったので考えるの苦手な私からしたら離乳食中々難しくて🤦🏻♀️
頑張ります💪