※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近ストローマグで麦茶を飲ませたら吐いてしまいます。赤ちゃん用の水を飲ませた方がいいでしょうか?

生後6ヶ月の母です!
最近ストローマグで飲む練習をして、吸うのは覚えたみたいなんですが麦茶だと吸ってその分吐き出してしまいます。今までずっと母乳の味しか知らなかったせいか、麦茶は苦手みたいです。
その場合って、みなさん西松屋とかで売ってるような赤ちゃん用の水を飲ませたりしましたか??

コメント

ものの

我が家三姉妹はみんな麦茶嫌いです😂
1度飲んでみましたが、変に甘くてけど麦茶でお世辞にも美味しいとは言えない味…。
保育園の先生からも「麦茶苦手な子多いんですよ」という助言もあって無理に飲ませずウォーターサーバーのお水を常温にして飲ませてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね(>_<)
    ウォーターサーバーのお水でもいいのか💦(すみません、勉強不足で💦)ご意見ありがとうございます!

    • 8月8日
はなちょびん

麦茶が苦手と言うより、この月齢だとストローで吸って口に含んでも、うまく飲み込めないのかなって思いますよー!
うちの子もストローで麦茶あげてますけど、ほぼ飲めてないと思います😆
けど、口は開けてストローをよこせと前のめりになってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    たしかに、うちの子もよこせよこせー!てなって勢いよく咥えるんですけどね笑
    もう少し様子みて検討してみます!ご意見ありがとうございます!

    • 8月8日
ままり。

もう解決されてるかもなのですが...

うちの子も麦茶だめだったんですけど、薄めたりいろんな種類の麦茶試した結果、Pigeonの麦茶なら飲みました!
苦みが少なくて、本人もこれならいける!!みたいな😂😂
よければ試してみてください!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ麦茶でもメーカーさんによって味ちがうんですね!参考になります!!ありがとうございます!

    • 8月8日
  • ままり。

    ままり。

    大人が飲んでも少し苦みを感じるようなものは絶対飲まなかったりしてたので、試してみてもいいかもです!
    全然ウォーターサーバーなどのお水でも大丈夫だと思います(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

    • 8月8日
Eva

うちは和光堂のほうじ茶や、ふつうのルイボスティーを薄めて与えてました。離乳食のうちは麦茶好きではなかったですな、成長と共に麦茶を好むようになりました。最初は離乳食の時にスプーンで与えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルイボスティーもですか!
    皆さんから聞いてるとやっぱり麦茶苦手な子多いんですね😵‍💫
    ご意見ありがとうございます!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

同じく6ヶ月の息子の母です。
4.5ヶ月頃から麦茶の練習を始め最初の1ヶ月ほどは味が慣れないのか飲んでもべーっと吐き出されていましたが最近は慣れたのか気に入ったのかごくごく飲むようになりました!
毎日根気強く少しずつあげてたら慣れるかなと思います。
麦茶は自分の家で作ったものをあげています。衛生面を考え息子にあげるものは瓶の容器に入れ、沸騰したらすぐに保冷剤などで冷まし冷蔵庫で保管しています!