※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

娘の向き癖と頭の形についての対策方法について相談中です。

【娘の向き癖と頭の形についての対策方法はありますか?】

娘は生まれてから右向く癖が強く、どんな対策をしても必ず右向くので、タオルや枕に埋もれてしまうことがあり、対策を諦めていました。😵‍💫➰(タオルで体ごとや頭のみを左に向かせたり等)
また、枕が暑くて嫌いなのかお昼寝時に枕を使うとギャン泣きです💦

そのおかげか、異様な頭の形になってしまいました。。
写真の通りです。(右側が絶壁です)
数日前に4ヶ月検診にて先生に相談しましたが、
「気にするほどでもないから大丈夫よ~、大きくなればだんだん分からなくなるから~」と言われて少しは安心しましたが、娘の頭を見るとやはり心配が勝ちます😂💦💦


向き癖や、頭の形で悩まれた方、なにか良い方法はありますでしょうか💦
ちなみに枕はエスメラルダを使っています。(全然使用してませんが…)

コメント

ままり

すみません、なかなか歪んでいるようにみえました💦
外来に行って治療が必要なレベルかどうか診てもらうだけ診てもらったらどうでしょう??
もう寝返りし始めたら枕なんて意味なくなりますし、治療するなら6ヶ月までに始めた方がいいらしいので!

  • リリ

    リリ

    返信頂いていたのにお返事遅くなり申し訳ありません💦
    やはりそうですよね。。
    また先生に相談し、紹介状を書いていただけました😌𓈒𓏸
    来月になってしまいますが、頭の形外来に予約取れたのでとりあえず一安心です💦
    貴重なご意見ありがとうございました✨️✨

    • 8月19日
初めてのママリ

よろしければ、斜頭症で検索して下さい!
専門医の説明書や画像付きです。

重度なのでヘルメット治療をオススメ致します!

4ヶ月なら治療開始できますし誕生日前には卒業出来るはずですよ✨

  • リリ

    リリ

    回答いただいていたのにお返事遅くなり申し訳ありません💦
    斜頭症、調べました!
    どう見ても重度ですね😭💦
    先生に紹介状書いて頂き、来月予約取れたので行ってきます!!

    誕生日前に卒業出来る、その言葉すごく安心しました☺️

    回答ありがとうございました✨️✨

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

お写真拝見しましたがこちらの歪みの程度ですとヘルメット治療一択かと思われます💦

検診の先生は頭の形は専門外です、頭の形は脳神経外科になります😢
そして自然と良くならなかった場合、その先生は責任を取ってくれる訳でもないです😭

病院によっては予約が取り辛いので、早めにあたまの形外来または小児脳神経外科の受診をお勧めします💦💦

  • リリ

    リリ

    回答いただいていたのにお返事遅くなり申し訳ありません💦

    やはりそうですよね、比べれば比べるほど重度のようで、娘に申し訳ないです。

    先生に紹介状書いて頂き、来月予約取れたので行ってきます!!

    回答ありがとうございました✨️✨

    • 8月19日