

あゆちぃ
向き癖ありますよねー。
タオルをかませて向きを変えてあげるとかしてました。
でも、頭の形が決まるわけではないので、そんなに気にすることないですよー☺

さー🎵
わたしはばーちゃんたちに
『ドーナツ🍩枕せんか』
としきりに言われて西松屋
に先週買いに行きましたよ😃
それまではタオルを頭の下に
ひくようなするといいって
言うのでしていました🎵
効果は~✨まだ一ヶ月の赤ちゃんなので不明です😅

退会ユーザー
私の子どもも全く同じです。
いびつで右が平らです(*_*)
気になりますよね。
最近、陽が暑いので
帽子を買うんですが
フィットせず・・・(´_ゝ`)
8ヶ月児ですが、
治ってませんよ…(;_q)
小児科の先生に聞いたら、
頭だけではなく背中から
向きぐせと反対方向をむかせて
バスタオルなどでおさえる?しか
方法ないって言われました(*_*)

ほらごらんこれが怠惰だよ
うちの長男3歳も同じです(;´Д`A
治ってませんよ...
2ヶ月位から変な形になっていたので、一般的に言われてる事や、考え得るありとあらゆることを試しましたが向きグセが強くダメでした...
今も自分の力不足だったのかなと可哀想に思う日々ですよ。
親が後悔しないように、精一杯努力してあげて下さいね(>_<)
以外と良さそうだったのは「つちのこ枕」でした。
売っているようですが、簡単に作れます。低月齢の時にこの枕を使っていれば良かったですが、うちは時すでに遅し!!でした(;´Д`A

ウーピー
うちも産まれた病院の新生児ベットが使い過ぎで傾いていて、見事に向きグセ付いてしまい、退院してからも治らずほっぺの大きさも違うくらいになってしまいました。
ある日からベットメリーを出っ張ってるほうに付けたところそっちを見るようになり頭の出っ張りはなくなりましたよ!
絶壁はまだ完全ではありませんが、上から見たときの片方だけ出てるように見える出っ張りはなくなりました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みずきてぃ♡
まとめて返信でごめんなさい(つ_;)
同じような方がいて
安心しましたヽ(;▽;)ノ
みなさんの意見を参考に
改善していきます!
コメント